
おかげさま
伊勢萬
みんなの感想
神の穂
フルーティ 飲みやすい 丁度良い価格
おかげさま 純米大吟醸 しぼりたて生
華やかで、とろっと甘くて、温度が上がればさらにふくよかになって。ここでしか飲めないのがもったいない美味さ ★4.5
純米吟醸
生貯蔵 原酒
しぼりたて生原酒
おかげ横丁にて
しぼりたて生原酒
おかげ横丁にて
三重は伊勢市 伊勢萬 伊勢慶酒 吟醸 おかげさま。さらりと水のような口当たり、旨味とアルコール感と徐々に迫り上がるよう。上品な味わいですが、アルコール感がちょい強め。
はじめ華やか→後味キリッとしたお酒。
しぼりたて 生原酒
しぼりたてたてや生というワードからは想像がつかない力強さと辛さがある。
安い割に香りが良い。
しぼりたて 生原酒
しぼりたて生原酒
濃くてとろっとしてて美味しい♪
会社の忘年旅行にて
おかげ横丁にて。
辛口。
伊勢神宮に流れている五十鈴川の伏流水を使用した地酒。ご利益あるかな?
口当たりまろやか
ちょっとクセあり
うーん。
甘い香りに裏切らない甘味が特徴的。ねっとりと舌に絡むエロティシズムを感じる酒。
生原酒 おかげさまも、よかったけどこれは旅の酒だね。鉾杉の原酒が、美味かった。ラベルないし、地元のおじさまに、我先に飲まれて底に残ったのすすった。w
伊勢慶酒 おかげさま
お土産でもらった日本酒。
本醸造ながら醸造アルコール感はなくスッキリで美味いです。
スッキリしていながら、お米の丸みのある甘さが広がる。
伊勢詣りのお土産で頂きものです。 必ず冷やして呑む様にと箱に書いてありました、スッキリとスイスイいけましたよ〜❣️
①にごり梅酒
②伊勢のおかげ横丁で購入
③おかげ横丁の直営店?で購入◎
にごりと言うだけあって濃いです!
南紀勝浦に移動して、太平洋を一望しながらの梅酒ロック。最高です☆
しぼりたて 生酒
伊勢神宮内宮のおかげ横丁にて。
甘味が前に出る。
ここでしか飲めません!しぼりたて生原酒!
そんなん言われたら飲むしかないやん。
フレッシュなお酒でうまい!
冬季限定のにごり酒
口当たりが良くスイスイ飲めて危険だわ!笑
@伊勢神宮
生原酒
名古屋に住んでいた時に伊勢にいって美味しかったお酒。米の味がしっかりしているがさっぱりしている。正月は毎年これ。