
俳聖芭蕉
haiseibashou
橋本酒造場
みんなの感想
トムヨシ
2023/05/26
あっ、辛口やね、伊賀の芭蕉さんの短歌、ええなー🧐
★★★★☆
4
黒田MAX
2023/02/20
俳聖芭蕉搾りたて原酒ラベルの『初時雨猿も小蓑を欲しげ也』は猿蓑集巻の一冬に登場する第一句、志は高い、先ずは、冷酒での味わいは蔵酵母の強いかほりと造り立ての爽やさ不思議なコントラストを堪能、次に、上燗にすると不思議、透明感ある酒に変化した。細道の帰りに伊賀越えでの句だと言う、冬の寒さを上燗酒で染み入る。
★★★☆☆
3
ペドロ
2019/12/31
うまお
★★★★☆
4
かぶかぶ
2019/07/26
三重のお初銘柄、俳聖芭蕉◎
まずラベルの世界観がいい。ポップではないですが、書体や絵柄が飲み手を惹き付けます(’-’*)♪
上立ちは控えめな香り。味わいも全体的に控えめで、後半にかけて旨味が広がる。多少のアル感はあるも苦味や雑味のない丁寧な造り(*´-`)
印象としては、やや旨味が強めの北陸酒。しんみり旨し☆
★★★★☆
4
グランピー
2019/01/03
伊賀市 橋本酒造 俳聖芭蕉
★★★☆☆
3
そらまめ
2016/05/15
純米吟醸
★★★★☆
4
1人酒
2015/09/16
数少ないけど、
★★★☆☆
3
そらまめ
2015/04/09
特別純米
★★★★☆
4
しんご
2014/12/13
京都日本酒条例サミットでいただきました。『日本酒で乾杯しておくれやす〜』どれもこれも美味かった(≧∇≦)
★★★★☆
4
ブラックフィッシュ
2023/01/09
★★★☆☆
3
やっすんちょ
2017/08/23
★★★★★
5
mamet
2015/12/08
★★★☆☆
3
No15 no name シリーズ
2014/01/25
★★★★☆
4