
東灘
東灘醸造
みんなの感想
鰹正宗辛口純米。乳酸感やや渋め。
鰹正宗 辛口 純米酒
酒楽喜~ラッキーにてツレが購入
アテが余ったからツレが出してきた(@_@;)
大原朝市で飲んでタコ飯や伊勢海老汁に良く合っていたので購入
旨〜(*゚∀゚)
タコ飯も美味しかったけど鰹も合うんじゃね?
鮪刺残しときゃ良かったなぁ
これはチョコも合いそうだなぁ~と思ったので貰い物のクランベリーチョコと合わせたらこれがまたよく合う〜✧◝(⁰▿⁰)◜✧
ツレはチョコとだと酒が茶になるな…と?!
1,320円(税込)
★4.95かなぁ?なので5つw
ツレは文句なしの★5つだって〜
鳴海 潮騒 純米
ふさこがね うすにごり生原酒
酸味と麹臭が心地よいお酒、燗をつけても良いかも
千葉は勝浦市
東灘醸造
東灘 地酒ワンカップ 上撰 本醸造
スッキリな飲み口。ゆるーい甘味とアルコール感強目の旨みでいかにもな地酒のワンカップ 。
吟醸生原酒 令和4BY新酒
純米吟醸生原酒
鰹正宗 辛口純米酒 キレキレの辛、辛口でした!誰が飲んでも辛いと思う。それでいて無機質な感じではなく、どことなく米の柔らかくふっくらした感じもする。ドライでビシッとキレる。
鰹正宗
酸っぱいバナナ 夏っぽくはあるかも
酸味がある
鰹正宗 水が良くないのかな?
あとふさこがねは、あまり旨味の出ない味わいかも?
うすいなー
鰹ないけど鰤あるかな
のみやすい。
冷がうまい。
まーまードライ。
鰹正宗
辛口純米
カツオとの相性良し
千葉の酒蔵シリーズ 11蔵目(1)
濃厚旨口
南房総ツーリング
吟醸 生酒
はじめましてのお酒。ちょっとくせが強くて広い口のお猪口でしか合わなかった。あまりスッキリ感もないが夏のお酒⁉︎
8割磨いた山田なんだがなぁ。
特別純米 生原酒
令和2BY新酒 初しぼり
初しぼり 特別純米 生原酒 令和2BY新酒
千葉の山田錦シリーズ。全部8わり磨き。
酸味があって美味しい。
特別純米酒
精米歩合60%
アルコール分14度以上15度未満
吟醸生貯蔵酒 あじさいの雫
精米歩合55%
スッキリしていて飲みやすい。好きなタイプ。
千葉の酒フェスタ2019のお土産
大味で外房らしい酒
ひやおろし!