
流霞
nagarekasumi
高垣酒造
みんなの感想
F17
2022/07/26
流霞 純米生原酒
2022/7/26 @tabi 体調○
※2年熟成
濃いめの味わいある旨さ
★★★★☆
4
kingkom
2019/08/14
流霞 純米生原酒
高垣酒造(和歌山県)
富山県産五百万石
精米歩合 70%
日本酒度 +4
アルコール度 17度
霞の流れるような酔い心地から名づけられた流霞
搾りたて生酒は業界のトップをきって発売
流霞純米生原酒は、旨みが高く、酸度もしっかり、さわやかでありながら、どっしりとした味わい
天保11年創業の紀州有数の歴史ある酒蔵、高垣酒造。
有田川の中流に注ぐ早月渓谷の豊かな水を原料に、
年間200石という今の日本酒業界には考えられない小仕込で
素朴な手作りの味を追求されています。
流霞純米生原酒は、旨みが高く、酸度もしっかりしています。
さわやかでありながら、どっしりとした味わいです。
原材料 :米(富山県産五百万石)、米麹
アルコール分 :17度
精米歩合 :70%
日本酒度 :+4
★★★☆☆
3
Majumi
2019/04/24
純米生原酒らしい、コメの苦味のあるお酒。
★★★☆☆
3