
千代乃花
杉原酒造
みんなの感想
この日は年代違いの2本飲みました
特別本醸造
辛め
甘さ控えめ
岐阜は揖斐郡
杉原酒造
千代乃花
特別本醸造 しぼりたて
毎年恒例の射美の蔵の新酒。しぼりたてのぴちぴちの旨味。澄んだ口当たりと濃醇なコクは流石。強めのアルコールなのに嫌らしさがないのはスルスルいけて危険。美味い。
岐阜は揖斐郡
杉原酒造
千代乃花 特別純米酒 しぼりたて
華やかな香りで飲み口はライチや桃のような優しい甘味と果実感。ピチピチの酸味とキレで飲みごたえもあります。これは美味しい。
岐阜は揖斐郡 杉原酒造 千代乃花 しぼりたて 特別本醸造。射美の蔵の地元銘柄の新酒。溢れる旨味と濃厚な飲み口。濃くて美味しい。
岐阜は揖斐郡 千代乃花 特別純米 しぼりたて。射美の蔵の地元銘柄の新酒。うすにごりの活きの良い口当たり。怒涛のような旨味がすごい。少し良くない環境に放置しちゃったんですが、些かも崩れていない印象。やはり美味いです。
射美の杉原酒造の酒。いびやや甘味を感じるテイスト。香りも華やか。
本醸造ながら、お店独自に2年ほど寝かして供されるため丸さ、旨みを感じられる。
特別本醸造 生詰 しぼりたて。
時折、アルコール臭さが覗きますが、瑞々しい旨口です。
千代乃花 しぼりたて 吟醸酒生詰め
キレがよく、フルーティーで、口当たりgood!
程よい香り
スッキリ
岐阜は揖斐郡 杉原酒造 千代乃花 しぼりたて 生詰 純米吟醸酒。射美で有名な蔵の地元銘柄の生詰しぼりたて。蔵元でしか買えない奴です。うっすらと濁っていますが、シロップのような強い甘みと旨み。荒々しさはありますが、口当たりは良く綺麗な味わいです。キウイフルーツのような果実感があります。 #日本酒 #杉原酒造 #千代乃花
岐阜は揖斐郡 杉原酒造 千代乃花 特別純米酒 揖斐川。滑らかな甘味のある口当たり、仄かな酸とキレ味でゆるゆると飲めます。 #日本酒 #杉原酒造 #千代乃花
しぼりたて 純米吟醸酒
しぼりたて 純米吟醸酒 おりがらみ
特別純米酒 しぼりたて 生粋おり酒
千代乃花 しぼりたて生詰
特別本醸造生詰 しぼりたて おりがらみ
特別本醸造生詰
しぼりたて
甘〜いでも美味しい。
射美を醸している杉原酒造の
千代乃花しぼりたてにごり酒
甘〜い