
きびの吟風
板野酒造場
みんなの感想
雄町です
ふくよかなお酒でした。
きびの吟風 蔵搾り生
会社のみんなとの楽しいお酒(^_−)−☆
きびの吟風 春の蔵祭り限定記念酒(純米吟醸クラス)
呑みやすい、呑み過ぎそうなお酒、美味しいよ(^o^)
しっかりした味なのに、すっきり飲みやすくて気に入りました♪
今度は冷やおろし以外も試してみたいです。
きびの吟風 純米酒 ひやおろし
コクのってきたぁ〜!!美味いよ
きびの吟風 吟造り純米酒 備前雄町米
スッキリ美味い、渋みも心地良い。
初めて飲みました。
原酒の分、重いかな。
精米割合60パーセントは、ううんってとこかな。
きびの吟風 無濾過しぼりたて生 特別純米雄町
フレッシュな果実香とガス感 旨酸味が鼻に抜けていく
板野酒造場@岡山市で購入
きびの吟風 あけぼの生原酒 無濾過しぼりたて生
心地良い吟醸香と程良いガス感 旨酸味が鼻に抜ける
板野酒造場@岡山市で購入
牡丹鶴 にごり酒 生
今年も元気に吹く トロトロ濁りだか甘くない
板野酒造場@岡山市で購入
きびの吟風 雄町米 純米吟醸 極
これまた雄町米で醸したお酒です。
スッキリし過ぎの感あり、もう少しクセがあってもいいかなと。
きびの吟風 純米酒 冷おろし
旨味ふくよか、落ち着いた味
きびの吟風 蔵出し 純米原酒 朝日米
やや熟成された甘味と朝日米独特の米の旨味を感じる 芳醇
板野酒造場@岡山市 秋の蔵祭りで購入
きびの吟風 吟造り 雄町米 純米酒
梨のような吟醸香 米の旨味が口に広がり、サッと切れる
板野酒造場@岡山市 秋の蔵祭りで購入
きびの吟風 秋の蔵祭り 直詰め 本醸造
本醸造ながらフルーティーな含み香があり、きりっとキレる辛口男酒
板野酒造場@岡山市 秋の蔵祭りで購入
きびの吟風 純米酒 冷やおろし
香りは控え目だがフルーティーな含み香があり、まろやかな味わい
板野酒造場@岡山市、秋の蔵祭りで購入
夏の超ロック酒
酸味が効いて旨渋みがあとからやってくるがやはり最後は酸味でキレてあっさりしている
いくらでも飲める
板野酒造場@岡山市で購入
夏の夕涼み 純米吟醸酒
青リンゴのようなフルーティーな香り、しっかりした旨渋味があり酸でキレる、夏酒らしい爽やかさ
板野酒造場@岡山市で購入
きびの吟風 山田錦 大吟醸
フルーティーな吟醸香、優しい口当たり、淡麗で飲みやすい、キレが良く後味がよい
板野酒造場蔵祭りで当たる
純米吟醸 蔵祭り 春の記念酒
爽やかな吟醸香
板野酒造場 吟風春の蔵祭りで購入
きびの吟風 しぼりたて無濾過生 朝日米純米酒
淡い吟醸香、やや甘めで旨味はたっぷり、後口もしっかり
板野酒造場 吟風春の蔵祭りで購入
きびの吟風 彦の露 純米酒 しぼりたて 合鴨農法
軽いガス感、ほんのり吟醸香あり、しっかり旨味を感じる純米酒
板野酒造場で購入
しぼりたて無濾過生 雄町米特別純米酒
少し炭酸を含み、フルーティーで酸味の切れの良い純米酒
板野酒造場で購入
しぼりたて無濾過生 雄町米特別純米酒
少し炭酸を含み、フルーティーで酸味の切れの良い純米酒
板野酒造場で購入