
鬼剣舞
喜久盛酒造
みんなの感想
喜久盛 鬼剣舞 特別純米酒 おりがらみ 岩手県
喜久盛さんとは思えないほど優しいお酒。何故、おりがらみの方を優しく作るのか。独特だなと思う次第。
うーん、喜久盛のお酒で飲んだことがないのがこれだけだったので買ってみたけど、ちょっと違うなー☹️
個人的には、「死後さばきにあう(清酒)」が一番好みでした😋
岩手酒🍶
特別純米生原酒
★限定おりがらみ★
期待を裏切らない美味しさに…一升瓶もスルスルと…🤭❣️👍✨
岩手酒🍶
喜久盛酒造♥
やっと鬼剣舞を呑めました😆
どっしりと…やっぱり好きです❣️
お燗にしても酔い酔い😊
特別純米…火入れなのにフレッシュ、ジューシー!
良酒と久しぶりの出会い。
火入れで、生酒かと思うほどの果実感。タクドラだけじゃない!
特別純米生酒
岩手の北上市 喜久盛酒造 鬼剣舞 憂国純米。色々とツッコミどころはありますが、タクシードライバーで有名な蔵ですね。。かなりの酸味があって驚きますが、米の芳醇なコクと旨味を感じられなかなかの飲み心地。地力のあるお酒だと思います。
憂国純米
どっしりとした辛口酒です。
百姓おどり KURAND限定 純米生詰原酒。
酸が強い辛口。後に残らない、キレの良い旨口です。
特別純米 ゆうこの想い酵母
日本酒+3酸度2.0
軽めタクシードライバーかな
「特別純米 生原酒」
同蔵の「タクシードライバー」とも共通する、リンゴのような酸がイキイキとしています。
甘みがやや単調ですが、軽やかな苦みでキレて爽やかです。
ほんのり香ばしさも感じます。
@高円寺 桃太郎ずし
たまたま飲みました。
けっこうガッツリ。
タクシードライバーもここだったんですね。
米の甘味があるが、すぐに程よい酸味が広がる。最後に辛さが口に残る。塩っぽい料理に合う!
あっさり
綺麗な酒。さらりと飲みやすい。ただ印象は弱い。
年末スキーで夏油の土産に買った酒。
たまにいい酒飲むと安酒との違いが鮮明じゃのう。
鬼剣舞 特別純米生原酒 おりがらみ やはり酸が確りしているけれどなめらか
北上駅で購入。鬼剣舞、みたかったな。
どのあたりが男の酒なんだろう(^^)
切れ味鋭い、純米なのに切れ切れ(^ω^)
鬼剣舞ワンカップ
鬼剣舞 特別純米酒
タクシードライバーと同じ蔵本が醸した1品!
米の旨みを感じて酸味は少なくキレがしっかりしてる。
フルボディタイプ
純米吟醸酒生
純米吟醸。
辛口、呑みやすいです。