
高砂
財間酒場
みんなの感想
ちょいから
甘さもある
うん!
にゃんカップがまた増えました🐈⬛
少し甘みがあって苦味がある
「艶ノコク」六本木
★純米吟醸生酒/島根県
スッキリとしていて甘みとコクのバランスがいい
松喰鶴
醸造酒、大吟醸。
生酛雄町
旨味ー
熱燗が最高!
食事に合うピリッと辛口。
後ひかないタイプぽい!
のみやすい!
純米大吟醸
山田錦
飲みやすい、ちょい甘い
my friend Ross really liked it but I don’t think it justifies the price. a little too “hot” and not sophisticated enough flavor, probably a 4 but minus one for value
じこんの挑戦?!🤔
キリッとしていておいしい
辛口
Takasago. Ezo no kuma JG. Nice rice flavor. Some alcohol on finish. 3.5 stars.
Junmai. Some acidity, rice flavor, finish is lacking. 3 stars.
Junmai. Very flavorful. Super fruity, nice rice flavor, smooth, tiny bit of alcohol on finish. 4 stars.
燗
スッキリしているが、後から旨味がくる。白身魚が合いそう。
3.5点
高砂T-154
後味キリッと
まんさくの花の方が好みだったなー
今酔の友。長らく試したいと思いつつ適わなかったやつに思いがけず出会いました。先ず感じるアルコール感溢れる香りと旨みは、ジックリ醸された山廃ならでは、とうんちく語りそう。(^^) 旨みを適度に感じさせながらの久々に飲む骨太な男酒って感じ。ラベルにも仕事がしてある。(^O^)v
高砂 純米辛口
Takasago junmai karakuchi.
雪のゆりかご。北海道限定。純米雪中貯蔵酒。すっきりのみやすい。
本醸造雪中貯蔵酒。夏季限定。美瑛の酒。すっきり辛め。 味の濃いツマミと飲むと味が負けるので薄味のつまみとあう