
蓬莱鶴
原本店
みんなの感想
純米吟醸 〜 奏 Harmony 〜
精米歩合60%
広島県産八反錦100%使用
アルコール分15度
製造年月2025.11
広島の居酒屋で呑んで美味しかった酒。駅の土産屋で購入。
奏 純米吟醸 生原酒
生原酒の割にはあっさり。マイルド系のお酒
広島 エキニシ まるさん
奏 ハーモニー
広島・広島市の酒、蓬莱鶴
八反錦100%使用
精米歩合60%
純米吟醸・奏
久しぶりの地酒。
美味い(*´꒳`*)
香り…若いフルーツ
味…アタックなし、スッキリ、旨み
純米大吟醸
奏
純米吟醸
まあまあ
華やかな吟醸香、純米大吟醸生酒、2000円強はコスパ良し。
純米大吟醸 生酒
甘味はちょうど良いのだが、苦手な薬品の様な香りがある。
めちゃくちゃフルーティーな香り。そして濃厚。原料を広島産にこだわった飲みやすい日本酒。
めっちゃ酸っぱい。とにかく酸っぱい。広島の故、牡蠣に合うとのことだかいかに、、??
熱燗にしたのは絶対に敗因。
純米吟醸 奏
蓬莱鶴 純米吟醸 〜奏 harmony〜
淡麗甘口。含むとシロップ的な甘い香り。柔らかく優しい味わい。酸が弱いせいか輪郭がぼやけてる。水っぽくて物足りない。時折いちごっぽさも。
広島県のお土産で妻からもらう
*酒商山田で購入
720ml(冷酒)
都会のマンションの地下で造られてます。少数高品質!
蓬莱鶴 焼き牡蠣に一途な純米酒
酸っぱい。魚には合わなかった。
広島市街に酒蔵!?
いびっぽい、したにちょっと残るような甘めの味
いびっぽい、したにちょっと残るような甘めの味
純米吟醸 奏(はーもにー)
純米吟醸 無濾過生原酒
スパークリング。
ちょいと苦味があります。
原本店の蓬莱鶴 奏 純米吟醸 生原酒。米の旨みがしっかりと、じんわりと美味しい。旨み溢れる良いお酒。
蓬莱鶴 純米吟醸
大吟醸 「快」
辛口の割に口当たりは柔らかく香り良し。