
福美人
福美人酒造
みんなの感想
純米吟醸
720ml ¥1,500(税込)
1、8L¥2,970(税込)
食中酒にすすめのお酒。米の旨みがあり、呑み飽きない。
酒米をしっかりと発酵させた酒は、米の甘味を感じることができる。
精米歩合 :60%
アルコール分:15度
日本酒度 :+4.0
酸度:1.8
アミノ酸度:1.8
原料米:国産米
東広島市制50周年記念ラベル
甘口。すっきり飲みやすい。美味しいお酒です。
しずく酒
純米吟醸原酒 中生新千本
蔵元限定
すっきり甘味少し酸味フルーティ
純金箔入
昔ながらの日本酒。醸造アルコール感が好みではないかな
こってり濃厚だが、うえっとしない
福美人 あまくちの特別純米酒「ひめあま」
日本酒度-14でかなり甘口かと思ったら、すっきり爽やかで日本酒感もしっかり。
純米吟醸
辛口
図工の時間を思い出しました
20180415
広島 福美人 ひめあま
日本酒度 -18とかなりの甘口のお酒
飲み方は冷酒から燗まで 幅広い楽しみ方ができます
けっこう好きです
酒まつり で 知った西条の日本酒。特別本醸造だとお手頃。
柔らかい広島の酒らしさと、本醸造の強さが相まって楽しいお酒。
福美人 特別本醸造 辛口原酒
度数が、19~20度とかなり高い。
熱燗でもいけるかな?かなり濃い。
蔵限定。
ロックとか甘い炭酸割がいいとか。
広島、本醸造、
甘味を持ちながらスーと入る、そこにピリッと辛みがくる、美味しい。
広島の福美人 純米吟醸 原酒 蔵無い限定酒。柔らかく華やかな旨味。落ち着いた感じですが、それなりの切れ味があって飲みごたえあります。頂き物です。ありがたい。
純米吟醸生原酒
搾りたて生
福美人酒造・広島上撰・特別本醸造 夢ごこち
すっと入ってくる、米の香りがいいお酒です(^ω^)
福美人酒造・広島上撰 豊醇原酒
すっと入ってくるいいお酒です(^ω^)
福美人酒造・蔵内限定・純米吟醸 原酒
こちらは、パンチありますけど、美味い酒(^ω^)
福美人酒造・蔵内限定酒・大吟醸 原酒
これは、原酒の中でもパンチがなく、あれ?ってはじめはなるのですが、やっぱり原酒ですな(^ω^)後からきます(^ω^)
思ったのと違う、、、。
残り香微妙です。
本醸造16° 60% 500¥
源蔵@広島
天使福美人 大吟醸 美味しい。
福美人 大吟醸
香り控えめ スッキリ辛口
わずかに渋を感じるが嫌ではない
大吟醸
香りと甘味が口の中でひろがります♪