
栄光
栄光酒造
みんなの感想
純米吟醸
越智杜氏
松山三井
松山三井 純米吟醸
@松山あさつき
スッキリした味わい
松山三井
キレの良い辛口
酒仙栄光 純米吟醸
なんか純米吟醸っぽくない様な。アル添かと思った(笑)
辛口好きだからまぁ呑める。
道後旅行の際、購入
やや黄身がかり
新品の家電製品を開けたときのような、ちょいゴムのような工業的な香りがする
生酒らしいフレッシュさ、甘みもあるがさわやかな酸味もかなり感じられる。
キレもある?
純米吟醸 松山三井 朝しぼり。搾りたてをその日に出荷らしいです。あるもんだったけど、白身魚刺身合いそう…。フレッシュで美味しい。🎵
美味しい
純米吟醸 松山三井
上立ち香…思い切り吸い込んでも感じられん。けどアルコール苦手な人は確実にキャッチできます。そんな感じ。
口に含んでみる。香りもない。辛味もない。うまみーーー!旨味よ。旨い。じわじわ旨味来ます。そうしたら、辛味もすこーしだけ突然来る。これなん?バランスが素晴らしい。判断する人の舌による。わたしは大変旨味と甘みを感じ、旨かったです。
万人受けする味で、特に食中〜食後に合う。
@龍馬
活性にごり生 火の口
辛口 香りが好みでないかも
松山三井 純米吟醸 旨味強い
純米吟醸
愛媛県産松山三井100%使用
上立香でやや甘口
どつしりと旨口
そこそこ
栄光 純米吟醸おりがらみ無濾過生酒
甘い米の香りです 飲むと少し重く感じますがキレはよいかな
焼き魚とかに良いかも…
もう少しフルーティさを期待してましたが(^^;;
純米大吟醸 雄町
やや華やかですっきり。食事にもチョコにも合いました。
松山三井 純米吟醸
香りあまり、日本酒度+4らしいけど最初甘く感じる、そのあと苦味もくる、さらさらしてる、そこまで好みでないけど美味しい。
松山三井 無ろ過生酒 純米吟醸。たんすみたいな、どくとくの風味。縦に香るというか。でも純米吟醸らしいまっすぐさ、あります。
松山三井 純米吟醸
酒米 松山三井
大吟醸 酒仙 栄光
冷やで。
口に含んだ時の香りは良い。
ちょっと辛口。少々後味が残るのが気になるかな。
ジンギスカンとブロッコリーのタラモサラダ、鯛の漬け豆腐と。
愛媛の地酒専門店にて。無濾過生原酒好きーな自分のセレクト。
愛媛県 栄光酒造
新年です。金粉入り