
敷島
神杉酒造
みんなの感想
夢山水 純米吟醸。青リンゴ風味、フレッシュ感強め、スッキリキレ良し。
ちょっと癖のある味だけど、さっぱりして飲みやすい
運営さん、多分これ登録されてる蔵違うぞ
伊東株式会社
愛知県半田市亀崎町 9-108-1
敷嶋 知多山田錦 特別純米 無濾過生原酒
ふくはら酒店にてツレが購入
開けたらシュ〜ポン!
ややぷちぷち
子は「キムタオルの味がする」
は?アップルパルプならわかるけど
ツレ「りんご?りんごか??…でもりんごが一番近いか…?」
いや、りんごだろ??
鯛白子の煮付、フエフキダイの薄造り×ポン酢、OKの焼鳥盛合せ、キンパ、タコの頭、黒つぶ貝塩ゆでどれも合う〜( ꈍᴗꈍ)
野菜室ぐらいの方が美味しいかなぁ?
1,540円(税込)
ツレは「★5でもいいんだけどやっぱり4」だって
愛知・半田市の酒、敷島
山田錦100%
精米歩合50%
無濾過・生原酒
純米吟醸
久しぶりの敷島。
購入は初。
やや苦味がある。
もう少しバランスが欲しい。
住所が安城市になってましたが
現在は半田市のようです。
2023年12月22日紬季にて。お魚によく合う。
4.1純吟 山田錦×夢山水 口開け4.2彩来を食中酒寄りにした感じ 5日目から味落ちる
日本酒みが強くておいしい
特に感想がない…笑
うすにごり。濃い味。口当たりよし。甘口。後味にややにがみあるが嫌いじゃない。美味しいお酒です。
しっかりした旨みと優しい甘みがあるお酒。
うすにごり
甘めだけど、しっかりとしてる
敷嶋 うすにごり 生原酒
愛知県 復活蔵 伊東(株)
同じ銘柄でスタート。
これから期待‼️
敷島 特別純米 無濾過生原酒
後味が鼻に抜ける燻製感
スッキリ、まったり美味しい。
キレッキレにしてしっかりした呑みごたえの純米生🍶文句なし!三河の賀茂鶴!
純米吟醸
夏めく
奥深い辛味と旨味
クラウドファンディングで確認
敷島 夏めく
敷島 1歩目 特別純米 無濾過生原酒
1歩目と言う事で、今季から委託醸造では無く自家醸造
0.5歩とかは飲んでいないが、新規蔵で樽貯蔵なのか樽香がしっかりあります。が、特別純米だからか樽香に負けず甘味、酸味、辛味もシッカリ有り、樽香も含めてバランスは良いです。
手間やリスクが有るからか樽貯蔵しているところは少ないので、今後もこの路線で行って欲しいです。
1歩目とは思えない位美味しかったです。
敷嶋 特別純米 無濾過生原酒 1歩目
酒母 野毛横丁
愛山で飲みやすい感じ。
だが、個性がない、、?
月曜日に開け、火曜日も開け。
今日は愛知の復活蔵、敷嶋の一歩目◎
昨年「半歩目」を購入し、こちらは新蔵での記念すべき一本。Makuakeで先行発売してましたが満を持して酒屋で購入(’-’*)♪
香り穏やか。生酒の微発泡感と口当たりに甘味を感じますが、口内に広がるのは強めの旨苦味(*´-`)
それにしてもアル度18度以上。
これはガッシリと味わえます☆