
得月
tokugetsu
朝日酒造(新潟県)
みんなの感想
シェーン
2023/07/05
水の様。美味しく飲みやすい
★★★★★
5
Youko
2022/09/29
特約店限定酒 ゆきの精28%まで磨いてる、水みたいで美味しいお酒
★★★★☆
4
たぁ
2022/03/20
純米大吟醸
★★★★☆
4
abac
2021/05/15
純米大吟醸 なかなか買えない
★★★★☆
4
こーすけGT
2021/02/21
サラッとしすぎてて淡麗
個人的には微妙。
久保田の一番上のランク
★★☆☆☆
2
hiro-
2020/11/20
純米大吟醸
精米歩合 28%
アルコール度数15%
美味しい
★★★★★
5
雪柳
2020/09/05
お誕生日開けて一発目のお酒はこちら
ふんわりなのに力強い香りと、きゅっとした〆感が素敵。
だいすきなお鮨屋さんの美味しい白身のお刺身にすごくぴったり
満月の夜のようなお酒
★★★★★
5
りょとかな
2020/06/15
個性のある後味
★★★☆☆
3
ともなり
2019/11/29
純米大吟醸 28%
飲みやすく美味しいが一般的
★★★☆☆
3
カズ
2019/10/26
久保田の酒蔵だけあって旨い‼️
香りはほのかな吟醸香
味は食事の味を壊さずまろやかな味わい
食後に呑んでも好し😃
★★★★☆
4
tel2000
2019/04/11
27BY 純米大吟醸、キリっとした辛味、かつ、淡麗。28%磨きの雑味のないスッキリ感。
★★★★★
5
あじさん
2019/03/24
純米大吟醸 精米歩合28% 2018'10'20
★★★☆☆
3
まーくん
2019/02/02
せきやさん が箱で買う。邪魔しないお酒のうまさ
★★★★☆
4
Japanuser
2019/01/26
フルーティー ★
日本酒度 ★★
飲み易さ ★★★ ★ ★
★★★★☆
4
fuku
2017/11/07
朝日酒造の純米大吟醸、精米歩合28%。口に含むと吟醸香を感じます。飲みやすいです。
★★★★☆
4
hige500
2017/01/01
得月
朝日酒造株式会社[新潟県]
やわらかい感じで、飲みやすい
うまい。
★★★★☆
4
Tadashi.Hinoyama
2016/01/15
やっぱりヤバイ(  ̄▽ ̄)
★★★★★
5
Tadashi.Hinoyama
2015/12/31
大晦日に贅沢(  ̄▽ ̄)
飲み易す過ぎる(  ̄▽ ̄)優しい(  ̄▽ ̄)
★★★★★
5
けんを
2015/11/22
今年はどうだろう。もっと旨味があった気が。
★★☆☆☆
2
さべひろ
2015/11/11
スッキリ大変飲みやすい
★★★★★
5
玉竜
2015/09/27
甘すぎず辛すぎず
スッキリしてる
呑みやすい!
★★★★☆
4
外飲み専門
2015/09/13
濃い〜味わい!
★★★☆☆
3
かわさき
2015/02/10
飲みやすくて美味い!
★★★★★
5
KAHO
2015/01/03
さらっときりっと、水のごとし。
★★★★☆
4
gipici
2014/10/22
Had in Kanoya, Ichigaya.
叶家 越山 市ヶ谷店
2014/10
★★★★★
5