
桜川
sakuragawa
辻善兵衛商店
みんなの感想
ぴかた
2025/03/13
思ったより辛口かも
スッキリした飲み口かな
★★★★☆
4
ユウジ
2017/08/12
エス。
呑み口は、やや甘く、後味スッキリ。
日常酒に良いかも。。
★★★★☆
4
デシ
2017/05/14
1800ml 2000円
晩酌向き
肴を選ばない万能タイプ
★★★☆☆
3
みねぴ
2016/11/25
プレミアムS 生詰
采
★★★★☆
4
かすり
2016/04/14
栃木の辻善兵衛商店 桜川 木綿の里 本醸造 にごり 生。喉越し良いけど、しっかりと重さもある。バランスが良くて飲みやすいですね。
★★★☆☆
3
ぶん
2015/11/22
無難な酒。冷で呑んだが、常温かぬる燗がよそう。食事にも邪魔さなさそう
【酒成分】
・原材料…米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール
・原料米…非公開
・精米歩合…68%
・日本酒度…+3
・酸度…1.5
・アルコール分…16%
★★★☆☆
3
みねぴ
2015/10/02
世は満続 純米吟醸 岡山雄町56%
酵母:1401+M310
采
★★★★★
5
ヤマチャン
2015/05/08
香りを控えめにコクは際限丁度よく
五百から上手に旨味を形作る
地に足がついた味わい
★★☆☆☆
2
みねぴ
2015/03/13
本醸造 60% 采
★★★★★
5
ウツボ-
2014/12/01
真岡の地酒門前。口に含むとどっしりとした深い味わいの純米酒。
★★★★☆
4
ウツボ-
2014/10/24
鬼怒川水系の軟水仕込みで栃木県産米とちぎ酒14 100%の吟醸酒。米の濃厚な味わいと適度な酸味が効いた美味い酒。
★★★★★
5
マダオ
2014/02/22
吟醸酒
精米歩合60%
やや辛口
醸造アルコールのわりにはアルコール臭が少なくて飲みやすい。
★★★☆☆
3
だよ
2018/03/10
★★★☆☆
3
365日で350日 日本酒を飲む男
2014/03/13
★★☆☆☆
2