
志賀盛
近江酒造
みんなの感想
近江ねこ正宗 SHIRONEKO純米吟醸酒
CIAL横浜内紀ノ国屋にてツレが購入
結構アテに左右されるなぁ
砂肝の黒胡椒焼、マリネはイカも生ハムも甘く感じる
モツ鍋醤油味とアスパラチーズソースのせと帆立の雲丹和えは雑味とか苦味とか出ちゃう
子曰く「苦目のぶどうジュース。ポリフェノールの苦味」と
満場一致で冷えてる方が良い
ツレは★3、子は★3.5だって
近江ねこ正宗 ふゆねこ純米 2月22日のねこの日にあわせてスーパーで売ってました🎵 蔵元がねこ好きだそうです
スイスイ飲める
はつふね しぼりたて生原酒 滋賀
バランス良く、かなり美味しい。
この1ヶ月では1番良いかも。
はつふね しぼりたて純米生原酒 滋賀県
近江ねこ正宗 純米生酒 ジャズ猫ピアノ 滋賀県
猫と共に暮らす者としては買っておきたいお酒。
ガス感はなく、旨味の中にトロッとした強めの甘さ。若干の酸味が中和するが、苦めの甘味が残る。
甘口好きには良いお酒。
志賀盛では有りません、近江龍門で有りまする〜 純米吟醸 磨き60% 山田さん100%使用だそうですね〜 ラベルの銘柄文字はヤタラとかっこいい〜立ち香ほのかに感じる程で有りますが、含むとスッキリしてます、逆に言わせて頂くと薄い感、呑んだ事ない蔵元の國酒を見かけると購入する趣味は致し方有りませんよ〜www ❣️ 暑い日にはある意味スッキリしてよろしいかろ〜(^。^)
飲んだのは「志賀盛 しぼりたて純米原酒 初船」という特別なもの。濁りもあり、濃厚な味だが、苦味などは少なくスイスイ飲めます。
SHIRONEKO 純米吟醸
ほんのり甘くて控えめな香りなので、後味はスッキリしています。
オヤジ渾身のつまみ
春菊とちぢみほうれん草のお浸し
🐷タンと新玉葱の岩塩炒め
滋賀は東近江市 近江酒造 志賀盛。キレの良い口当たりでまろやかな甘みとほどよいアルコール感。綺麗な酸味も感じます。油の強い料理に良く合います。 #日本酒 #近江酒造 #志賀盛
近江ねこ正宗 金運猫 純米吟醸 磨き60% 我が家にもニャンコ居るの忘れてましたね〜 乾杯のお仲間の俺っちさんのニャンコの別バージョンですね〜\(^o^)/金運最近でも無いかwwwズ〜〜と無いんであやかれたらいいなぁ〜〜と思って開けちゃいましたよ〜❣️正にニャンコで冷酒でツンデレ常温に戻るに従い旨味増してデレからのツンとタマに来る感じ、可愛いニャンコそのものですね〜(=^x^=)
志賀盛 しぼりたて 和舟
地酒列車@2016027
http://www.ohmitetudo.co.jp/railway/9114/index.html/
志賀盛 近江龍門
地酒列車@2016027
http://www.ohmitetudo.co.jp/railway/9114/index.html/