
通潤
通潤酒造
みんなの感想
day time
※通潤酒造
※アルコール度数7%
※普通の低アルと違い一度作り切ってから和み水を加水
※一度も蔵から出ていない杜氏
2023/7/20 @tabi 体調◯
サラッと飲みやすい
島田酒店
甘いお酒。
九州醤油に合いそうな感じ。
馬刺しと相性が良いかも?
ラベルは、この居酒屋さんの屋号です。
雲雀(ひばり)
辛め
十忠八九
通潤 のんびり、ゆったり、まぁるい時間。 純米酒
口当たり良く呑みやすい。のんびり、ゆったり、なんとなくわかる気がするお酒。まぁるい時間はよくわからんかった。
さくや 純米酒
地元の有機米を全量使用。甘さと旨味が濃い。純米らしいふくよかな香り。
雲雀 無濾過生原酒
立ち飲み 宮。
右は冷やすと膨らみすぎない、軽くカラメル感。あーこれこれ、お父さんがもってくるやつ
左はツンとアルコール感が抜けつつも飲み続けられる
いただきもの。
ンマー( ´△`)
ンマー( ´△`)
熊本駅前広場にて😃飲みごたえのある無難な純米酒🍶
純米原酒。珍しいねー。
めっちゃ濃い!温めてもおいしそう。
平家伝説 無濾過生原酒
蝉 純米吟醸酒 無濾過生原酒
華錦 頒布会酒 爽やか
純米酒 1月頒布会酒 18度 濃厚 旨し!
この酒!!ワンカップ!?なかなかの辛口!!ワンカップの枠超え♪蝉の酒蔵さんの心意気!!くまもんのカップに衝動買い!!大正解♪
肴は!!朝、堀たての生落花生の塩ゆで!!
蟬(semi) 無濾過生原酒【頒布会限定品】
熟成なしでの出荷 新酒ならではのうまさ
幻の銘刀「蛍丸」の名を冠した酒。地元熊本県山都町の米、麹を使った辛口の純米吟醸酒。
純米吟醸ソワニエ。フランス語で「繊細な」という名を冠した、女性に人気の優しい味です。
熊本は通潤酒造
純米酒 雲雀
美味いぞ❣️
華錦 ブランド酒米"華錦"を55%まで磨いた米で仕込んだ純米吟醸酒 (頒布会限定酒 2017年2月) 華やか〜〜
1月の頒布会酒 フレッシュな新酒 後味スッキリ
蝉
ちょいクラシック。
2017.01.27 博多9