
磯乃澤
いそのさわ
みんなの感想
磯乃澤 純米吟醸蔵出し限定
250210いそのさわ酒蔵開きで¥1750
酒のフタバ🍶磯乃澤 チロルチョコmilk🍫に合う日本酒🍶
磯乃洋 しゅん 純米吟醸 うすにごり
辛口でスッキリ 飲みやすく美味しい😋
すっきりしてる。モアーンってこん!
チロルチョコmilkに合う日本酒 磯乃澤の低アル(アル度9度)の【どぶろく】ですか⁉️矢張り開栓最後になりましたwww チョコあまり好きでないし、どうしても夜、食中酒で國酒は頂いておりますから、デザートとして頂いて見ましたよ〜^ ^U 飲みやすいですが、酸味の強いカルピスにヤクルトを混ぜたモノを濃くした感じの味わいですが、ゴクリごくり、と飲めますね〜肝心のチョコに合うかは、よう分かりません(^_^*):
純米吟醸原酒 駿
浮羽名水の雫
故郷のお酒です
甘口、香りは昔ながらの日本酒
あと口少し辛く感じる
美味い
200601、15度以上16度未満、60%、山田錦100%、うすにごり、濁っているからどうと言うこともなく、これといった特徴はなし、1100円
中洲 純米大吟醸
【お菓子に合う日本酒4本目】
磯乃澤✖️チロルチョコ ミルク
低アルにごり。常温。滓4cm。昔懐かしいチョコ洋菓子香。非常に酸が強くお酢の様。そこに穀物や洋菓子類の含香と甘味が合わさり強烈な甘酸っぱさ。チョコと合わせるとスイーツですね😆滓混ぜはカルピスで酸強く濃い!超個性派だが好きかも😋
ほんのり甘酸っぱい味わいの濁り酒🍶ほとんどカルピス。
甘みと旨みがなく
私の好みではないけど
辛口のスッキリ系のが好きな人には良いかも!
しっかりした味の純米酒🍶
いそのさわ蔵開きにて😃スッキリした味わいの蔵開き限定酒🍶
いそのさわ蔵開きにて、売り切れ寸前の最後の一本。なかなかの飲みごたえ
いそのさわ蔵開きにて。スッキリした飲みやすい蔵開き限定品。
ぴりぴりと辛口♪だけど!?口に広がると、やっぱりとくゆうの邪魔しない甘さ♪博多の夏の祭この名は♪
肴は、ピリ辛キュウリ♪鶏キモ煮がベストマッチ!!
温燗がいい、安くて美味しい!
アルコール度数の高い原酒ですが、飲みやすい。後味は米の甘みとアルコールの苦味が調和する、深みを感じる。酔い過ぎ注意。(酒の昌屋 720ml 1350円(本体))
GINJONAMA
薄濁りだけど、綺麗で爽やかな酒。
純米吟醸うすにごり。
にごり酒、若い頃は好きでしたが最近は避けてました。こってり過ぎるような気がして。これはあっさりなのににごりの香りとかまろやかさはしっかりあって大満足……!
吟醸生酒
スーパーで見かけた福岡の酒。香り穏やか軽い味わい。食中に。
2015/11/22 はせがわ酒店よりネット通販にて購入
純米吟醸 駿
初めての磯乃澤。香りは控え目。主張しすぎない旨味と酸味が良い感じでした。
香りは高いですがあまり自己主張しないと言えばいいのでしょうか、食べ物の味や香りとケンカすることはなく、食中酒向きだと思います。味わいもくどくなくキレもいいし飲み疲れないお酒だと思います。
味わいのある旨味と膨らみのある味がなんとも言えない!!
香り控えめ
後口はスッキリ
でもってフルーティーさはあって
盃を重ねたくなる吟醸酒です🎶
今日はこだわり手作りギョーザと♡
@京都 きっちん