
千歳盛
かづの銘酒
みんなの感想
本醸造の原酒19度。香りがよく、キレがあり、飲みやすい。
ソーダ?
チトセザカリ純米吟醸 : 絹色
尾去沢鉱山坑道熟成酒
食中酒として◎
チトセザカリ純米吟醸:絹色
精米歩合55%
アルコール度数15
すんごいフルーティで甘い、それでいて日本酒らしいお酒な味わいもしっかりしてる。これは力強いやつだわ。
しゃかりき432
しぼりたて生酒
製造年月2023.1
720ml
千歳盛(ちとせざかり) 秋田巡吟醸2022
おいしい酒倶楽部(八王子)
瑞々しい。強めのバランスながらも飲みやすい。秋田出張中の同僚からのいただきモノ。日本酒は奥が深いです。
特別純米酒 左多六 特別限定 瓶火入れ 菅久商店限定品
万座の舞
大湯古代米
ちょっと紫色
ワイン🍷っぽいけど、ちゃんと日本酒🍶
千歳盛 純米吟醸
秋田酒こまち
協会1401酵母
おいしい酒倶楽部(八王子)
精撰(秋田印)
安いだけかなぁ。
甘味プラス濃厚な味。ロックでもおすすめに納得。ただ雑味がないのでそのままでも全然飲める。口に含んでから甘い香りが鼻を抜ける感覚
あまりうまくない
ベタベタ
JA秋田なまはげ酒蔵めぐり限定頒布会。
千歳盛純米吟醸酒。にごり生酒2340円。
米、米麹。秋田市産秋田酒こまち100%。
精米歩合55%。アルコール分17度。
JA秋田なまはげ酒蔵めぐり限定頒布会。
千歳盛純米吟醸酒。生酒。2340円。
米、米麹。秋田市産秋田酒こまち100%。
精米歩合55%。アルコール分17度。
チトセザカリ 純米吟醸
新生千歳盛 2019
とても爽やかで飲みやすい。いい酒だ。
花輪ばやし
2017/10/18
花輪ばやし
2017/10/18
十和田八幡平・特別純米酒/常温で飲むと少し辛口!?…イマイチ(-ω-;)でも、燗で飲むと辛もなく甘くもなく食中酒に最適!!鍋に合わせてスイスイ杯が進みました(*´ч ` *)♪
今宵の友五人目。これまた産地地元でしか入手出来ない人。ガッツリ旨味かが濃縮されてて、元気がないと/ついていけないような濃厚な友。(^O^)