
銀鱗
ginrin
那波商店
みんなの感想
カズ
2025/01/11
弟に貰いました!
美味い!
★★★★★
5
tanig
2024/08/30
純米吟醸クロ
シロは飲んだことあったけどクロも甘口?と思ったら余韻辛口!
★★★★☆
4
ナオ
2024/04/07
究。酸味やや苦み甘さ控えめ、柑橘系っぽい印象。
★★★★★
5
さとまさ
2023/12/03
純米大吟醸 ぎんりん
精米歩合 35%
アルコール分 16度
@三四郎
★★★☆☆
3
えふ
2023/05/03
銀鱗〜今昔〜78%
秋田酒こまち
キレイなお酒
★★★★☆
4
からすみ
2022/12/29
銀鱗(ぎんりん) 秋田巡吟醸2022
おいしい酒倶楽部(八王子)
★★★☆☆
3
からすみ
2021/10/03
銀鱗 純米吟醸
秋田酒こまち
秋田流花酵母(AK-1)
おいしい酒倶楽部(八王子)
★★★☆☆
3
なかゆき
2020/10/04
純米吟醸
甘みと独特の旨味?
★★★★☆
4
8月のネコ
2020/08/08
純米吟醸 竜乃涙 白
私にとってのチャレンジ酒、那波商店。サケノートでもあまり見かけず、情報がない😅立ち香控えめ、含むとまず喉越しの良さ、若干アル感を感じるもののキレイでジューシィな桃の果汁様が膨らんでキレる。甘旨味は控えめ、酸高し。正に夏酒。雪冷えで。秋田の酒っこにハズレなし(←個人の見解です)アテは地味にチーズ鱈🧀が合う(笑)好適米:秋田酒こまち
★★★★☆
4
バカ馬
2020/02/21
秋田流 生もと仕込 純米酒 こまち美人
燗が旨かった
★★★★★
5
うみ
2019/11/08
銀鱗を醸す、秋田県秋田市の那波商店さんの、kuru kuru 四回転サルコウ 純米吟醸 ひやおろし 生酛仕込み。
乳酸感があり、瑞々しい果物感もありますが、しっかりとした味わいです。
★★★☆☆
3
tanig
2019/07/21
竜乃涙しろ。
火入れ1回の生原酒純米吟醸。
いやこれうまい!コスパいい!
★★★★☆
4
えひめ
2019/02/16
甘いかおり高め
★★★★☆
4
のりぴ
2019/06/14
★★★★☆
4