
紬美人
野村醸造
みんなの感想
うーん。
辛い
本醸造生貯蔵酒。吟醸香弱い、ドライ
淡麗辛口。
道の駅まくらがの里こがにて購入。
¥1500(税込)
レストランで利き酒で飲み、純米酒で香りよく飲み口するする〜‼️また、買いたい🥰🥰
季節外れのひやおろし。65%磨き。
香りも味も濃厚で、じっくり味わえる。
山廃特別純米酒。スッキリしながらもガツンとくる味わい。
2月1日.茨城酒蔵巡りの際、購入
濃厚な米の香り、かすかにセメダイン
口に含んで、すぐにやってくるポン菓子のような優しい甘み、しかしぶどうのように濃い。フルボディ。
最後は、アルコールのピリピリ感と少しの酸味で〆。濃醇。
純米吟醸 60%
お祝いで頂き物。
米の甘味を感じる綺麗なお酒。
もう少しフルーティーさがほしいところではあるが、なかなか呑みあきない。
甘辛い
利根川 辛口
お義父さんと飲みました。うま!
特別純米 磨き55% 限定品だそうですね〜 立ち香ぷ〜んと来ていい感じながら、含みイクラらか、ガチャときて、後は、スルッとて、感じですな、普通に呑む國酒と言った所ですね〜(-_^)
山廃 特別純米酒
少し濃厚、普通な感じ🍶いきなり飲んでもう酔ってしまいそう、、!
極辛。冷たい状態で飲んだからか、喉を越した1秒後に時間差で辛さが口に広がる。飲み進めてもすっきりした華やかさを感じるし、上品。食中酒としてかなりレベルが高いかと。ただし原酒なので、アルコール度高め注意。
某委員会の懇親会
山廃仕込の丁度良い辛さ
みんなに受けました。
常総市にある野村醸造の無濾過純米吟醸酒です。茨城産山田錦で日本酒度+13度。
ラベルに昨年の洪水時のボランティアの方々への感謝の思いが記載されています。
無濾過で力強くかつ吟醸香がいい感じです。
米の旨味が一万ボルト余計な味0@純米。洪水被災蔵元で購入。こんな真面目な酒・・クロサワ丸鶏と被災地共感時間!
純米 生貯蔵酒 アルコール15% 精米歩合65%
辛口で滋味がある 食中酒に最適
特別純米酒 山廃 アルコール16%
精米歩合60%
コクのある味わいで硬い香り 滑らかな舌触り 石下のお酒!