
ふわふわ
森國酒造
みんなの感想
ふわふわ 島仕込み 純米吟醸酒 なかどり
はちはち 純米酒 小豆島の千枚田でつくったお酒
ふわふわ 純米吟醸酒 なかどり 香川県
純米吟醸
ちょっと華やかな香り、と思いきや、味醂系で魚介な味、変わってるなー
島の酒 がっしりだけどフロ━ラル✿
純米吟醸 磨き55% 最終の小豆島の國酒で有りまする〜^ ^v 純米吟醸ですGA‼️開栓〜、、、立ち香、、、無い〜www is
グラスに注ぐと、、、ヤッパ、昨日と一緒で黄色ですよ〜(≧∇≦)! ヤバイな〜て思いましたが、含み、、、矢張りガッツリ来ましたGA、後から、ふわふわ。とはこの事なんですかね〜?長いこと國酒呑んで居りますが、不思議な味わい、其れは何か⁉️味わいのなかで、綿飴みたいな味わいて感じた事有りませんでしたが、初めて感じました、コレが、ふわふわ。?笑いましたよ〜ん(´∀`)🎈
森國さん、決して流行りの國酒を醸す訳でも無く、脈々と続けてこのこの火を永遠に〜❣️また会う日を楽しみに致して居りまするよ〜(*^o^*)
純米吟醸
小豆島に来たのでコレ。
金色のお酒。
米の旨さがでていて、飲んだ後の喉の奥の味わいが何ともイイ。
小豆島唯一の酒蔵でのfuwafuwa。可愛い名前の割に17度、ガッツリ目でした。
家内が小豆島のお土産で買ってきてくれた。
スッキリした味わい。
瀬戸内海の海風を感じる一杯。
小豆島の純米吟醸酒。
素朴な島の味がする。琴平、小豆島の旅で購入。
小豆島 島仕込み純米吟醸酒。
島仕込み 純米吟醸酒
好き(^ ^)
小豆島唯一の酒造です。一口含むと焼酎を思わせるような力強さを感じますが、米の甘味もしっかり感じるられます。また小豆島行きたいな。
ふわふわ 純米酒
小豆島のお土産
すこし熟成味。
キレるな~(  ̄▽ ̄)
大好きな辛口(  ̄▽ ̄)
米の香り
そこまで香りはしない。旨口。
スッキリしているので、夏に冷やして飲むとおいしい。