
阿桜
阿桜酒造
みんなの感想
最初に口にした瞬間、美味い、という感想が出た。底に水の透明感が漂い、後味までつづく。初めは無味に近く、次にさっと酒の旨みが出、終わりにつれて徐々に苦みが高くなり終わったあともその余韻が長めに残る。余韻が消えて残るのはサッパリとした口あたり。このサッパリ感は、全体を通して感じられるもの。使っている水が良いからか。逆に言えば深みという感じはないが、個性的でありまた飲みやすく普遍的という、難しい味わいを達成できているように思う。
阿櫻 初しぼり 特別純米 無濾過生原酒
甘味:弱い ・・★・・ 強い
酸味:弱い ・・・★・ 強い
苦味:弱い ・★・・・ 強い
濃さ:軽快 ・・★・・ 濃厚
アル:弱い ・★・・・ 強い
香①:クセ ・・★・・ フルーティ
香②:弱い ・・★・・ 強い
ちょいクセありの甘酸っぱい感。美味い!4.5!
中取り限定品
特別純米
無濾過原酒
3,080円
特別純米 雄町 ひやおろし 60%
山内杜氏:照井俊男
特別純米 雄町 ひやおろし 60%
山内杜氏:照井俊男
阿櫻 特別純米 無濾過原酒 雄町 ひやおろし
■甘辛:やや辛口 ■原料米:岡山県雄町 ■精米歩合:50% ■アルコール度数:16.8度 ■日本酒度:+5.0 ■酸度:1.8
阿櫻 特別純米
無濾過原酒
精米歩合 60%
アルコール分 16度
秋田酒こまち100%使用
深みある
近所の酒屋さんで購入。
これもスッキリ系味わい。
純米吟醸 無濾過原酒
ゆきのふスペシャル ふくひびき60%
特別純米 無濾過原酒
美味しい
無濾過
生酒
生原酒
大潟村産 亀の尾
江戸銀さん
香りは爽やかな柑橘系。口当たりは所謂、甘口だか口に残らないスッキリ感がある。残り香は短い。とても、美味しゅうございます❗
阿櫻 Sparkling(スパークリング)
■甘辛:辛口 ■原料米:ふくひびき ■精米歩合:60% ■アルコール度数:16度 ■日本酒度:非公開 ■酸度:非公開
キンキンより少し時間がたってからの方が香りが立ってスイスイ飲める。原酒らしい力強さもあるが後味はスッキリ綺麗。
爽やかな酸味と旨味
燗酒で
阿櫻 超旨辛口 ひやおろし
切れ味しっかり、旨味ものってる
生詰め原酒 横手阿櫻 大潟村産 亀の尾100%使用 冷酒では旨味があり締まりもある飲みやすいお酒、温燗ではピリッとして飲み応えが出ます❗️熱燗にすると🍶何故か丸みが増します^o^ 全て美味しい❣️色々と楽しめます(^_^)
辛口、旨口、しっかりした味わい。力強い飲み口。
こくあり切れあり
面白い 結構ずどーんとくる
もぎたて❤️りんごちゃん
無濾過生原酒
住吉・足立屋酒店で購入
店主の指定で購入。私に決定権はありませんでしたw
香りは、濃厚な刺激。
トップから、だんだんと果汁味、酸味、オレンジのような爽やかさ🍊最後は、ピリッとアルコールが締める。確かに味は間違いない。
超旨辛口+10