謙信

kenshin

池田屋酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

なるとも父
2016/11/08

ひやおろし

★★★★☆
4
マスピー
2016/11/03

純米ひやおろし

★★★★☆
4
taro 6141
2016/10/20

フルーティーだがキレが抜群で辛口。
ほのかなちょっとビターな苦味が食事とも◎

★★★★☆
4
Dang
2016/10/15

吟醸酒?日本酒らしい味

★★★★☆
4
マスピー
2016/08/24

純米吟醸

★★★★☆
4
ume
2016/06/28

謙信 大吟醸 金賞受賞酒

さすがのお酒。
香りも含んでも、上品です。
綺麗な甘みと酸とが来て、大吟醸ならではのスパっと辛めにキレる。
美味しいし、雑味はない。
ただ、4合で3000円は誰でも納得とはいかないかな〜?

★★★★☆
4
みほプイ
2016/06/19

謙信 純米大吟醸山田錦 生酒

いかにも新潟のお酒という名前ですが、お味のほうは、新潟らしくないというと語弊がありそうな程、旨味の強い酒でした。
きりっと冷やして、冷酒祭りです。

小山酒店で購入、一升瓶で3,000円でした。

★★★★☆
4
🍶〜aki〜🍶
2016/06/15

やや重ための口当たりに苦さが米の甘みを強調し輪郭を際立たせ、ほどなく旨味の粒々を四散させて喉の奥に消えていきます。

★★★★☆
4
ばるきい
2016/06/14

謙信 愛山 純米吟醸
しぼりたて 無濾過生原酒

酒米 愛山
精米 55%
酵母 協会9号系
度数 17度
感想 大きな甘旨味。後味スッキリ。

★★★★☆
4
しん
2016/06/08

旨いなぁ、これ。謙信生純吟。

★★★★☆
4
yy
2016/06/06

純米吟醸生酒。すっきりとした甘さで苦味と酸味も旨し。バナナ感もある。後味もキレ良い。

★★★★☆
4
yoshinaga
2016/05/30

純米吟醸 夕涼み 生酒
ゴクッと飲んで辛って感じ

★★★★☆
4
Tadashi.Hinoyama
2016/05/28

やはり旨い(  ̄▽ ̄)

★★★★☆
4
kiyota
2016/04/28

謙信 特別純米酒

★★★★☆
4
じゃいあん
2016/04/27

純米大吟醸 生酒

飲んだイメージは寫樂に近い感じ。若干甘いか。

★★★★☆
4
かっぱ
2016/04/27

フルーティでうまい。
かつスッキリ♫

★★★★☆
4
nabe_tohru
2016/04/23

昨酔の友二人目。実は一人目より前に予習(笑)してました。こちらも愛山の甘みが引き出されてて、殆ど利き分けられませんでした。(;^_^A(;^_^A 拙の鈍感な舌では、ほんの僅かにしか感じ取れない違いがありましたが、表現するボキャが無く。(T_T)(T_T)

★★★★☆
4
かね
2016/04/15

純米吟醸 愛山
うまし

★★★★☆
4
daichan
2016/04/09

純米大吟醸 山田錦50% 程よい酸味があり、切れが抜群‼️
旨い‼️

★★★★☆
4
田中鶴齢
2016/04/05

純米吟醸 無濾過(原酒)
甘旨い❗✨

★★★★☆
4
binoo127
2016/04/02

純米大吟醸 生酒
山田錦を50%まで磨き上げ、フレッシュ&ジューシーな純米大吟醸。爽やかでキレのある酸味に、豊潤な旨味と甘味がどんと広がる。新潟の酒は淡麗辛口が多いが、ここは旨味の乗った味わいの蔵だ。

★★★★☆
4
ビビ
2016/04/02

新潟の酒の中でついに出てきた‼️ しっかり 甘み 旨味

★★★★☆
4
いとうよ
2016/03/19

純米吟醸 五百万石 生酒

謙信

ズバリ!
謙信でしょう!?

スッキリ感あり
大吟醸のあとだし(苦笑)
順番違えた〜

★★★★☆
4
なかなか
2016/03/05

ぽんしゅ館にて

このお酒も好み
美味しかった
けど、よく覚えていない(T ^ T)

★★★★☆
4
じゃいあん
2016/02/28

純米吟醸 無濾過

驚くほどフルーティー!

★★★★☆
4