
繁桝
高橋商店
みんなの感想
博多阪急デパートにて😃スッキリした辛口の純米生酒。
特別純米 雄町 生酒
生酒なのにサッパリしてる。
お刺身とか美味しそう。
純米大吟醸 金箔入り 吟醸香は少々、ほのかな甘味で旨味もある、うんっ、美味しいと思うが、、
特別純米っぽい、、です。
金箔入りで華やかで、祝い酒かな。
2018年2本目 金粉入!
福岡は八女市 高橋商店 繁桝 純米大吟醸 にごり酒 生生。にごりなのですが、癖はあまりなく綺麗な旨味。 #日本酒 #高橋商店 #繁桝
純米大吟醸にごり酒
ザにごりって感じ
にごり酒。うまい
純米大吟醸 にごり酒 シゲマス。
夏酒の爽やかさはありますが、にごり酒の甘旨は控えめです。
純米大吟醸のにごり。
爽やか❗️ 旨いけど、ちょっとたるいかな(^.^)
純米大吟醸生々(株式会社高橋商店)
産地:福岡県八女市
アルコール:17度
日本酒度:+1〜3
酸度:不明
使用米:吟のさと
精米歩合:50%
酵母:不明
製造:2017
居酒屋で飲む。
色は無色透明。
粘度はややとろりとした感じ。
やや冷やした状態で楽しむ。
わずかな吟醸香。
口当たりは重めな甘み。
そこに酸味が絡んできてやや濃厚さを感じる飲み口。
まあまあ、おいしい。
濃厚な豚ホルモン串には、香り良いどっしりした純米大吟醸くらいが良い。しかも、開封したて。
純米大吟醸にごり
これもかなりクセあり。チーズのような匂い。
雄町 特別純米
コクがあって、やや辛口。
クラシック生々と比べると重い。。
繁桝 中汲み 純米大吟醸 生々
大吟醸ならではの甘いかおり
口当たり酸味からの米の味を感じさせながらのあまみすっき
中汲みならではの感じ
箱入娘(ボンボンチョコレート付き)
バレンタインデーギフトとしてもらった
香りは穏やか、中盤辛い
日本酒がチョコレートに合うのか疑問だったが、思った以上に相性は良い
お互いがないものをそれぞれ主張して、邪魔し合わない感じ
純米大吟醸
特別純米酒
軽やかで呑みやすい
純米大吟醸 繁桝
ポップに書いてある程フルーティではなかった…2日目にどれだけ化けるか楽しみ。
繁桝 特別純米ひやおろし
うわ立ち香はうすく、含み香が強め。キリッとしてて、やや重めの感じ。
繁桝 雄町 特別純米。コクと辛味の自己主張がくっきりとしていてわかり易い笑 じっくり時間をかけて変化を楽しんでみたい銘柄なのかも。
まろやかでスッキリ。
スルスル行ってしまう感じ。
自分には物足りないが、まろやかでスッキリしたのが好みな方には評判良かったかな。
まあ普通かな
純米大吟醸 にごり【夏に夢る雪】
繁枡 中汲み 純米大吟醸
クラシック ちょいぞわの手前
一刻堂 春吉