
繁桝
高橋商店
みんなの感想
大吟醸 生々
繁桝(筑後 八女)
特別純米 雄町 生酒
九州らしい甘みと
雄町らしい旨味のコンビネーション
でくどくなくて美味しい。
どんな料理にも合いそう。
浅利の酒蒸しと
三元豚の味噌漬け焼きと
美味しく頂きました。
純米大吟醸 にごり酒「夏に夢る雪」
A touch of tartness and aroma of rice while enjoying its mortar turbidity 16-17% alcohol, 50% polished!
繁桝 純米大吟醸 生々 吟の里
やっぱ、繁桝は美味い。
程よい甘さにキレもあり、万人に愛される味だと思います!
純米大吟醸 生々 吟のさと
深い葡萄の香りと程よい酸味
濃過ぎず薄くなく旨し 今日一のヒット
吟のさと50純米大吟醸生々 穏やかな吟醸香。フルーティーな呑口だが最後はの辛酸のバランスがよくスッキリしている。いい酒です。
上品な香りとまろやかな味わい、美味い
まろやかで飲みやすい。
後味に癖がなくて、好きだ。
純米大吟醸 金箔入り
年始の仕事初めのお神酒として飲もう
お神酒には勿体ないか
気に入った!!
福岡県八女市
純米大吟醸にごり酒 生々
50% 17度
軽くて旨い❗
にごり生々。
口当たりは優しく、でもすっきりしている。
新たな日本酒を知りました。奥が深い…
福岡県八女市
繁桝大吟醸50
50%15度
旨い!!あたり❗
八女市の繁桝さんが醸した吟醸酒、 箱入り娘です!福岡のネッスンドルマさんで呑みました。
中汲み 大吟醸 生酒
あっさり
¥3110
福岡県八女市
搾る際、最良の部分 中汲み だけを詰め
香りよく喉を滑り落ちる美酒
最高の酒米 山田錦 を使用
すっきり爽やかな甘さ。何杯でも飲めてしまう感がある。うまい。
雄町特別純米
柔らかい甘味と酸味のあとにキュッと締めてくれる苦味があり全体に奥行きを感じる。まぐろのなめろうを肴に呑んだが、バッチリ!
後味の苦味がまぐろでまろやかになり最高!これはたまらん(^_^)
限定純米大吟醸生々。
飲みやすくて美味。
酒是日本魂。幸せの力水。純米吟醸。
水のようにごくごくといける力が
湧いてくるようなすっきり感!
新年会3本目は升新さんでオススメしていた福岡の純米大吟醸。
僕の大好きなにごり。
飲んだ瞬間にワガママな刺激が幸せな気分にさせてくれる。
純米大吟醸 中汲み 生々
料理と合わせて旨い!
純米大吟醸
にごり酒
酒是日本魂
質実剛健。しっかりささたひやおろし。