
常山
常山酒造
みんなの感想
純米大吟醸 荒磯直汲生。
香りは若々しいメロン香。
口に含んだ瞬間かなりの発泡感と甘さが感じられる。
後味は苦味が上がってくる。
余韻は重めの米の旨味が長く続く。
温度が下がると主に辛さと甘さが同時に上がってきて、上がると苦味が上がってくる。
純米超辛
五百万石使用
常山の人気No1通年商品
穏やかな香りに軽快な飲み口、すっきりとキレる飲み飽きしない
辛いだけではなく、米の旨味もしっかり
吉祥寺 やぐや
純米大吟醸
香りはやや米の香りが感じられる程度。
口に含んだ瞬間わずかな甘さと酸味が感じられる。
後味は程よい甘さと苦味が感じられる。
余韻は程よい苦味が続く。
純米吟醸
酸味が少なめのスッキリ〜
上品ではあるが、
甘みが少し残る
福井
特別純米 とびきり辛口
辛口 3.0
にごり
福井県
酒泉洞堀 別撰生
飲み口ドライだけど後味が米の味が強い。
アジート 2019.03.08
五百万石 純米
昔の辛口みたい。
和郷
まろやか
カラメ少なめ
槽場初詰 生 五百万石 新酒
福井・福井市の酒、常山!
五百万石100%使用の
槽場初詰中取・生・純米吟醸!
んー!やや辛口!
焼鳥には合うわ〜(≧∇≦)
酸味が少しあり爽やか
スッキリしてる
後味はきりっとしてる
純米超辛 直汲生。福井県産五百万石100%。個人的に辛口は詳しくないが、辛口好きの友人の為に超辛を謳うこちらをチョイス。すっきりマイルドで飲みやすいが、旨味もある。しかし、全然辛くない。え〜、これで超辛!?美味いのは美味いんだが、辛口ではないので減星。
常山 純米超辛 直汲生
2018新酒
純米
槽場初絞り
辛
本当に辛口。やんごとなき辛口
霞 純米吟醸
さっぱり どんどん飲める口当たり
辛口、スッキリ。
福井@たくま・多摩センター
吟醸、辛口、少し水っぽさをかんじた。