常山

jouzan

常山酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

Daiginjo
2023/08/20

常山 純米大吟醸 越山若水
さかほまれ100%
精米歩合 45%
15度
常山酒造 福井

★★★★☆
4
らっしぃ
2023/07/23

常山 純米吟醸
甘めだけど後残りしない ★3.8

★★★★☆
4
しろたか
2023/05/29

明石で。

★★★★☆
4
らび
2023/05/08

純米吟醸辛口 飛 直汲生 (とび じょうざん)
720ml ¥1,980(税込)
1800ml ¥3,520(税込)
福井県産五百万石を100%使用。
飛び抜けたするどいキレの中にも透明感のある旨みをのせたキレッキレッの躍動感ある味わい。爽やかな料理にピッタリのお酒。
常山酒造さんは福井の気候風土に寄り添いながら、酒米や水にこだわり、 キレ上がりの良い淡麗でありながらも米の旨みを十分に引き出す“淡麗旨口” すなわち“越前辛口”を表現する酒づくりを特長としている。
精米歩合  麹50% 掛60%
アルコール分 16%
日本酒度 +17
酸度 1.7

★★★★☆
4
atsu
2023/04/12

清澄度高い。やや黄金色。
香りアルコール臭高い。
フレッシュ感あり。酸味あり。
キレあり。ドライ^_^

★★★★☆
4
ypyxc358
2023/04/09

詠花 無濾過生原酒
渋み感じるガス感、口に含むと甘みの後から爽やかな旨味が感じられる。

★★★★☆
4
robot415
2023/03/11

常山 純米大吟醸 芳醇辛口 極

★★★★☆
4
maruyamaDio
2023/03/03

麹の香りがまずくるけど、まったく嫌味がなく美味しい

★★★★☆
4
ふるまる
2023/03/03

純米辛口

★★★★☆
4
atsu
2023/03/03

清澄度高く。
香りは、アルコール臭。
口当たりは、綺麗。
喉越しスッキリ。

★★★★☆
4
AY
2023/02/26

ひやおろし 純米吟醸 瓶囲い原酒 限定品

★★★★☆
4
robot415
2023/02/13

常山 詠花 無濾過生原酒

★★★★☆
4
natuki
2023/01/23

スッキリ辛口ドライ

★★★★☆
4
robot415
2022/12/05

純米吟醸辛口 飛 直汲生

★★★★☆
4
ゆう
2022/11/20

新酒❣️
槽場初詰
新酒で角があるかと思いきや、意外にマイルド
さすが常山。福井のお酒だいすきです。久々の投稿✨

★★★★☆
4
ypyxc358
2022/11/07

純米吟醸 槽場初詰 随一
優しい旨みと爽やかな後口、心地よいガス感

★★★★☆
4
さきま
2022/09/07

本当に辛口。

★★★★☆
4
藪井竹庵
2022/06/22

純米吟醸 玄達

★★★★☆
4
robot415
2022/06/12

純米吟醸 玄達 季節限定品

★★★★☆
4
しゅんP
2022/05/15

常山 スパークリング

上品で清涼感のある香り、綺麗な旨味と爽やかな酸が広がり、微発泡によるシュワシュワとした飲み口ドライな味わいです。

★★★★☆
4
さけはノメノメ
2022/03/06

キレキレの辛口
生カキとぐるぐる鳥皮を合わせた

★★★★☆
4
atsu
2022/01/14

清澄度たかい。黄金色、透明。
香り爽やかなメロンのよう。
飲み口も爽やかにジュワッとした軽やかなアタックが心地よい。すんなり喉越しを通っていく^_^
嬉しいお酒です。^_^

★★★★☆
4
robot415
2021/12/26

純米大吟醸 荒磯直汲生 季節限定品

呑み口はやや甘くフルーティ。後味は純米大吟醸らしくすっきり。

★★★★☆
4
打良ダラ夫
2021/12/06

純米 直汲。「超辛」を謳う割には辛みより甘みが感じられる。そして微かな酸み。

★★★★☆
4
atsu
2021/11/26

酸味と旨味のバランスがかなり良いです。^_^

★★★★☆
4