長陽福娘

chouyoufukumusume

岩崎酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

Take。
2020/12/05

西都の雫純米酒ひやおろし
単独で飲むなら純米吟醸よりこちらの方がうまい。こちらも魚とよくあうが、単独でも行ける。米で買ったがうまい

★★★★☆
4
kazusan
2020/11/12

切れもある
味もある
美味しい❗

★★★★☆
4
tanig
2020/10/10

純米ひやおろし。
ぬる燗にするとずっと飲めそう!
イメージでは芳醇系かな?と思ったけど、意外と辛口系。

★★★★☆
4
KK
2020/09/11

山廃仕込特別純米酒 無濾過生原酒直汲み
原料米:山田錦
精米歩合:60%
日本酒度:+4.6
酸度:1.8
アミノ酸度:ー
アルコール分:17度
使用酵母:ー
醸造年度:30BY (2018BY)
製造年月:2019.04

★★★★☆
4
KK
2020/08/01

辛口純米 無濾過生原酒 限定直汲み
原料米:山口県産山田錦
精米歩合:60%
日本酒度:+8.8
酸度:1.7
アミノ酸度:ー
アルコール分:17度
使用酵母:ー
醸造年度:R1BY (2019BY)
製造年月:2020.01

★★★★☆
4
あきじろう
2020/07/13

山口・萩市の酒、長陽福娘!
無濾過・生原酒・辛口!
山田錦100%使用の純米酒!
んー!柔らかい飲み口!
焼鳥にも合うね〜(๑>؂<๑)

★★★★☆
4
KK
2020/07/01

生酛純米直汲み 無濾過生原酒
原料米:山口県産山田錦
精米歩合:60%
日本酒度:+5
酸度:1.7
アミノ酸度:ー
アルコール分:17度
使用酵母:ー
醸造年度:R1BY(2019BY)
製造年月:2020.04

★★★★☆
4
KK
2020/05/23

山廃仕込特別純米酒 無濾過生原酒 直汲み
原料米:山口県産山田錦
精米歩合:60%
日本酒度:+4.7
酸度:1.9
アミノ酸度:ー
アルコール分:17度
使用酵母:ー
醸造年度:R1BY(2019BY)
製造年月:2020.04

★★★★☆
4
KK
2020/05/05

生酛仕込 特別純米直汲み 無濾過生原酒
原料米:山田錦
精米歩合:60%
日本酒度:+4.4
酸度:1.85
アミノ酸度:ー
アルコール分:17度
使用酵母:ー
醸造年度:30BY (2018BY)
製造年月:2019.04

★★★★☆
4
AY
2020/03/28

生酛 純米酒 火入れ 山田錦 燗酒

★★★★☆
4
KENTY
2020/03/19

辛口純米 山田錦 直汲み 無濾過生原酒
ラムネジュースでいつもの美味しい長陽福娘だった。辛口と言いながら、結構ジューシーで甘い。
2日目にフレッシュさと甘さが落ち着き旨い酒になった。後味に辛味もある。

★★★★☆
4
かよこ
2020/02/13

うまくちより辛口〇

★★★★☆
4
KENTY
2020/01/27

純米 限定直汲 無濾過生原酒 山田錦60
長陽福娘らしいラムネジュース感が溢れている。

★★★★☆
4
岡やん
2020/01/21

長陽福娘 山田錦大吟醸
ベリー系の果実味
甘味、酸味、苦味、辛味とバランス良く有るタイプ
純米じゃないからか軽い
キレが少し悪いのと、アル感が少し有る
ふるさと納税の品だと言う事を差し引けば充分過ぎる位に美味しい

★★★★☆
4
そら
2020/01/18

純米酒 山田錦 無濾過生原酒 限定直汲み

★★★★☆
4
ぴっぺん
2020/01/12

師匠に頂いたお酒
長陽福娘 雄町 純米吟醸うすにごり

意外とスッキリ
飲みやすくてスイスイ入る

★★★★☆
4
KK
2019/12/13

山田錦 純米吟醸50 無濾過生原酒 直汲み
原料米:山口県産山田錦
精米歩合:50%
日本酒度:+3.3
酸度:1.9
アミノ酸度:ー
アルコール分:17度
使用酵母:ー
醸造年度:30BY
製造年月:2019.03

★★★★☆
4
岡やん
2019/12/01

長陽福娘 西都の雫 純米吟醸
甘味と辛味がシッカリ有る
白ワインっぽくて美味しい

★★★★☆
4
ogaway
2019/11/11

わらっぽい味
重めではある
カビ?

★★★★☆
4
岡やん
2019/11/06

長陽福娘 山田錦 純米吟醸
甘味、旨味が有り濃厚に感じるが
切れが有り後味はスッキリしている

★★★★☆
4
せーさん
2019/09/02

秋刀魚の刺身と

★★★★☆
4
塩かタレか。
2019/08/21

山田錦辛口純米酒

@SIGIDAMA

★★★★☆
4
ryo
2019/08/12

美味しい

★★★★☆
4
ossa
2019/07/14

長陽福娘 山田錦 純米ライト
うすにごり生
開栓すると瓶からジワジワ吹きこぼれる。カルピスソーダ感。低アルながらコクとキレがある。開栓後5〜6日経ったマイルドさも嫌いじゃない。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
taka taka taka
2019/07/12

米の旨味もしっかり感じるが、キレも良い。山口といえば獺祭が有名だか、これもおいしい~!

★★★★☆
4