
長陽福娘
岩崎酒造
みんなの感想
このひやおろしサイコー
山口=獺祭なイメージは捨てて欲しい!
東京・王子駅前の居酒屋集っこです(^^)
今夜はハロウィーン!!仮装して来て頂いたお客様に1杯サービスしちゃいま〜す(≧∇≦)先着15名様位かな(^o^)v
辛口純米山田錦無濾過生 大好きなお酒です。味はしっかりしてるのに酸味がきれいなので、飲みやすい。
長陽福娘 雄町純米吟醸 直汲み生
7月20日 雄町 Back to Okayama
長陽福娘 山廃 限定直汲み無濾過生原酒。
新宿の某店にて。
上立ち香はわずかだが炊いたお米の香り。
口に含むと甘味、酸味ともに前に出てパイナップルのような味わい。旨味も感じられ、余韻もそこそこある。第六感で旨い酒です。
山田錦 純米吟醸 山口9E 限定直汲み。
新宿の某店にて。
上立ち香はフルーティ、口に含むと甘味酸味苦味の洪水。似たようなタイプで萩乃露と比べて甘味は少し控え目。でもお米の旨味を十二分に感じられる。旨い!の一言。
電波状況悪のため再投稿
西都の雫 純米 無濾過生原酒
美酒!
長陽福娘 山田錦純米吟醸 山口9E 直汲み
山口の9い〜‼️
山田錦純米、うんまい^_^
無濾過原酒。
ピリッとくる酸から始まり米の旨みでフワッと切れる。
ずっとこれがいいなぁ^_^
@楽酒 辛口
少量の炭酸が爽快でうまいっ!
辛口で、食中酒としても◎
旨し!
3つ目 純米吟醸 これが3本の中では1番評価が高かった。
@楽酒 スプライト
純米ひやおろし!
長陽福娘 山廃仕込特別純米酒 濃い
果実のようだが辛口、しゅわしゅわ
昨宵の友十一人目。こちらは雄町。雄町らしいと自分が思っている旨味がいい。昨宵の参加者は欲張りなので(笑)、多種を試してしまいましたが、この人単品でジックリ飲みたい。(^O^)
昨宵の友十人目。この蔵はシッカリと旨味を押し出すタイプを醸すので、これだけ試した後でも違いが判ります。ひやおろしでもあって殊更。(^o^)