
長陽福娘
岩崎酒造
みんなの感想
八反錦 純米無濾過生原酒
原料米:八反錦
精米歩合:60%
日本酒度:+5.2
酸度:1.7
アミノ酸度:ー
アルコール分:17~18度
使用酵母:山口9E
醸造年度:29BY
製造年月:2018.06
香りは軽く柑橘系な感じです。
少しピリピリとガスが溶け込んでます。
軽くぶどうを感じ酸味で切れますが、
ビターな甘みが満載で、
若干ミルキーさが残ります。
アルコール感も少々ありますが、
なかなか美味いです。
山田錦純米酒 ひやおろし15〜16未満 酸度1.45 「米本来の旨味を大切にした。かつ切れ味良い飲みやすい酒。」
お燗でいただく。やや黄色、濁りなし、つやつやトロっと。上立ち香の酸っぱみが強い…。味も酸味強い。けど、ひやおろしならではの丸みと旨味、甘みもあり、時間が経っても持続する。
けど熱燗にしても温め過ぎじゃない?笑
@わく
ラベル知らず
@SUGIDAMA
山田の辛口です。
良いですよ。辛口と言いながら、米の旨味と甘味はちゃんと出てるし、辛いのも単なるアルコール感ではない旨味と甘味を引き立てるもの。旨いです。
限定直汲み 純米無濾過生原酒 山田錦60
直汲みでない方と同じく辛さはあるが、甘酸味が程よく、キレも良いので美味しく飲めた。冷えてる間は久々にらしいラムネジュース感があった。温度が上がると甘くなる。
[ポイント]口開け
[セメダイン]なし
[ガス]ややあり
[甘味]☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆☆
[印象]アフター苦味
限定直汲み 雄町 純米吟醸 無濾過生原酒
原料米:岡山県産雄町
精米歩合:50%
日本酒度:+5
酸度:1.8
アミノ酸度:ー
アルコール分:17度
使用酵母:ー
醸造年度:28BY
製造年月:2017.03
長陽福娘 西都の雫 純米酒
うすにごり生 仕込総米 630kg
フレッシュで凜としている(微発泡あり)
うすにごりのマッタリさはあるものの
甘過ぎずキリッと苦辛い
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
『風の森』ありますか?って尋ねたら
『ないけど、似たカンジで美味しいお酒ありますよ!』ってお店の方が薦めてくれた❗️
美味しい。後口スッキリなわりに重さも感じる辛口
八反錦純米酒無ろ過生原酒
西都の雫 純米無濾過生原酒
雄町純米吟醸うすにごり
限定生にごり酒
おちょこ一杯の冷酒と熱めの燗酒半合で。辛さのあるにごり酒。うま〜。おちょこ@横浜
山田錦特別純米酒
@SUGIDAMA
長陽福娘 山廃特別純米酒 直汲み
(5/18 開栓)
新政に似た香りが薄っすらとあり、炭酸と酸味がジュワッと。甘味控えめのサイダーって感じで良い。山廃も色々あるんだなと思わされる。
5/26: マスカットの香りがしっかりあり、風の森の愛山を思わせる。炭酸はほぼ無くなるも酸味は残っていて、その後に甘味と苦味が均等な割合で現れる。強い味わいがある訳ではないが、均整の取れた酒。基本的に山田錦は当たりと感じる。
長陽福娘 山田錦純米吟醸直汲み 山口9E酵母
マスカットの香り。直汲みのため炭酸をかなり含んでおり細かな泡が。サイダー的な炭酸感とともに甘味、酸味、苦味が端正の取れた形でバランスしてる。華美すぎず、ストイックなフルーティ酒といった印象。
開栓二日後以降は炭酸は薄れるが、味自体のバランスは変わらない。濃厚芳醇ではないが、抑制の取れた芳醇酒と言えるかなと。
4/30の感想から半年強の11/13。香りはカラメル。含むとしっかりとした甘みと後支えの苦味がまさにカラメル。寝かしても面白い酒ですなぁ。
山田錦辛口純米酒
すっきり辛口だけど少し酸味もあって美味しい!
2017.03.17 巡る
純米吟醸 無濾過生原酒直汲 山田錦 山口9E
先日のものとは酵母違い。こちらの方がすっきり甘酸味で飲みやすいかも。去年の方がもっとすっきりラムネジュースだったような気がするが、美味しく頂いた。
限定直汲み 無濾過生原酒
純米吟醸 山田錦 精米歩合50%
長陽福娘 山田錦純米無濾過生原酒(開栓:2/17)
穏やかなバナナ香、含むと少しジュワッとした酸味が出て、その後にまろやかな甘みと旨みが出てくる。しかしながら苦味は少なく、後味はクリア。このクリアさと味の厚みの共存は中々見ないですね、凄い。味の傾向は寝かせた風の森純米吟醸雄町と似てるなと感じました。
立ち香含み香メロンマスカット
ガス感も手伝って、さながらメロンサイダー
お米由来の甘味旨味もばっちり。
かなり美味い!
風の森好きなら絶対好きな味わい。
長陽福娘 純米 山田錦 限定直汲み
新年一発目はコレから!
美味しい。
ガス感は期待通り。旨みもある。
しかし、苦みが結構ある。
27byに初めて呑んでよかったから美化しすぎてるのかな?
クセのない飲みあたりの良いお酒ですね。
山田錦純米酒 ひやおろし
初めて飲むお酒。
飲みやすく、どんなツマミでもオッケーな優れもの。
シフクにて一杯
八反錦純米
秋あがり火入れ💕
香り控えめで切れ味よく
、なんていうか、、
オトナな味。*\(^o^)/*