長陽福娘

chouyoufukumusume

岩崎酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

ヤマサチ
2015/10/23

山田錦純米酒ひやおろし
今宵の二杯目。
ちょいフルーティーだけど、肉、魚何にでも合う感じ。

★★★★☆
4
大ちゃん
2015/10/20

独特な含み香です。旨味たっぷり。

★★★★☆
4
nonko
2015/10/18

山口9E酵母使用
この後に飲んだ無濾過生よりこっちのほうが好き!

★★★★☆
4
メタボX
2015/10/08

ひやおろし。
あえて温燗。
香りが立って、旨味も引き立つ。
イカの一夜干しの締めに頼んだが。
正解。

★★★★☆
4
ふみや
2015/10/02

甘くて華やか、微発泡

★★★★☆
4
ほろ酔いオバァ~
2015/09/30

わ~情けない、美味しく呑んだけど味がわからなくなりました

★★★★☆
4
マハーポーシャ
2015/09/22

飲み比べ!①山田錦大吟醸、②純米辛口直汲み

★★★★☆
4
k.kato
2015/08/27

長陽福娘 純米吟醸雄町

雄町らしい力強さがありつつも綺麗にまとまっています。むしろ優しい甘みすら感じるかな?

深いコクがあり、鼻に抜ける微かな辛味を残してゆっくりキレる印象。
空気に触れると酸味が開きます。

★★★★☆
4
ゆかりん
2015/07/15

スッキリ感のある、さっぱりした夏向きの味♪

★★★★☆
4
だいまるん
2015/07/12

D
うすにごり。
なかなか強い感じです。

★★★★☆
4
hiro29x
2015/07/10

酸味がありますが、ぐいぐいいけます。

★★★★☆
4
ほげほげ
2015/07/04

長陽福娘 雄山錦 純米吟醸 無濾過生。
五反田の某店にて。

上立ち香は蒸したお米の香り。味わいは甘味は中程度だが旨味が非常に多く出汁を飲んでいるかの錯覚。喉ごしで酸味と更なる旨味を感じる。燗酒するとさらに映えるのではないでしょうか。

★★★★☆
4
KENTY
2015/06/22

山田錦純米吟醸50限定直汲み無ろ過生原酒 爽やかな甘さ、ラムネのようで美味しい。

★★★★☆
4
ひよ
2015/06/19

長陽福娘 西都の雫
純米無濾過生原酒
タイプ醇
開栓直後は軽くチクチクと弾ける口当たりあり
甘味酸味がジュワと広がる美味しさ
甘3酸3旨3渋1

★★★★☆
4
じょしお
2015/05/26

長陽福娘 純米吟醸 無濾過 五百万石

★★★★☆
4
みなみ
2015/03/12

山田錦本醸造無濾過生原酒
日本酒度が+8とは思えないほど旨味と甘味がたっぷり。ちゃんとキレる後味が素晴らしい。味は濃いタイプなので意外と肉料理に合いそう。

★★★★☆
4
じょしお
2015/02/19

長陽福娘 辛口純米無濾過生酒

★★★★☆
4
shige
2015/02/06

純米ひやおろし、旨い。

★★★★☆
4
ぶどう虫の親分
2015/01/21

最近、直汲みのチリチリ炭酸系にはまってます。
苦味が先行しながら、ふんわり米の甘味が広がります。
とてもスッキリとしたムナゲです。

★★★★☆
4
lioneco
2014/11/30

五百万石火入れ
すっきり飲み口、味のある旨み。
クリームチーズの酒粕漬けにピッタリ。

★★★★☆
4
じょしお
2014/11/18

長陽福娘 山田錦純米吟醸

香り、味ともに穏やか。
だけど、芯はしっかりあるような
スッと入ってくる飲み口で飽きないタイプ

★★★★☆
4
たけっち
2014/11/17

純米大吟醸:山田錦35%

★★★★☆
4
じょしお
2014/11/16

長陽福娘 山田錦純米ひやおろし

飲み口は柔らかで、後口もじわっと広がる感じ
香りはそこまで立たないが純米らしいソフトな香り

★★★★☆
4
solo
2014/10/17

純米無濾過生源酒

★★★★☆
4
kazoo
2014/08/01

西都の雫 夏純米/2,600円
南国果実系のスッキリうまうまで、まさに夏にピッタリの酒。理性を保たないといつまでも呑み続けてしまいそう。

★★★★☆
4