
津島屋
御代桜醸造
みんなの感想
・2019/8/7 いと。
津島屋外伝四十三才の春 純米大吟醸 無濾過生原酒
杜氏の酒向さんの年齢を刻む春の新酒 二十八才からスタートして今年で16作目だそうです。山田錦の米の旨味と上品な香り、口に含むと柔らかで、後味はスッキリ!来年も楽しみです
超買い、酸味と旨味、ワイン酵母
津島屋 外伝 THE YAMADA NISHIKI 純米酒 瓶囲い 山田錦 新酒
今年の締めくくりは、津島屋 純米大吟醸 瓶囲い 。山田錦全量使用で香り華やか、上品な吟醸香、一口含むと率直に旨いの一言、中盤から辛味くる。濃厚でバランス良く素直に良い酒だーと感動🥺来年も良いお酒に出会える年でありますように。
外伝、純米吟醸美山錦。
トロンとしてるがキレ系でした。美味いっす。
「津島屋外伝 Nordwind Perlwein 北の風」ワイン酵母仕込みの弱発泡性のお酒。香りはワインぽいというか麹のような感じ。シュワシュワ感が心地良い。甘みよりも酸味が強いので、濃い味のアテをサラッと流してくれそう。アルコール分はグッと低くて11度。
低アル
天蛙的
美山錦 純米吟醸
開けたてからまろやかな甘みとトロミのある飲み口
臭み無し
旨口
飲みやすい
濃い味 しっかりしてる
¥700
ほのかな甘さがちょうど良くてとても飲みやすい☺️さっぱりしたお料理にあうかも🤔❓
ジュースみたいに飲めちゃう〜😅美味しいわぁ〜💕
津島屋外伝 四十一才の春
雑味を一切感じない、いいお酒でした!
最初は甘いのに後からどっしりとした味わいも出てきた感じがします。
津島屋外伝 純米大吟醸
契約栽培米山田錦
四十一才の春
ふわっと甘い香り。
やさしい甘味を穏やかな酸味が綺麗に包み込む。
絶妙なバランス。
津島屋外伝四十歳の春
一年寝かせたものをいただきました。旨味のある力強いボディ。
外伝 三十九才の春 生原酒
純米大吟醸 山田錦 精米歩合50%
久々にピンときた美味しさ。
久々にピンときた美味しさ。
純米酒 石狩産吟風 無濾過生原酒 H28BY
ガツンとくる。さすがムロゲン。どっしりとして渋味がある一方、爽やかな香りがたまらない。地元の酒米を使って醸された酒が、地元に帰ってきて味わえるというストーリーも有り難い1本。美味い。
うまい(⌒▽⌒)純米吟醸 美山錦 瓶囲い 一回火入れ
味良し、香り良し、味の変化も楽しめた。酒の旨味も感じられ美味しかった。また飲みたいけど、手に入らないだろうなぁ😔
「うまい!」の一言に尽きる。下手な小細工やごまかし、それと無駄なアピールをしていない。文句なしの星5つ。この酒を飲まずにいるなんてもったいない。とにかく唸るほどの美酒で、私のいちばんのお気に入りの酒になりました!
純米吟醸生
はい!うまい!😋
信州産美山錦全量使用
津島屋 純米吟醸無濾過生原酒 信州美山錦
とにかく旨い。酸、旨味、苦味、辛味がちょうどなバランス。
味がしっかりとのっている
純米大吟醸生酒。
力強さと広がりを併せ持つ、本当に旨い酒。後味の余韻も深く長い。幸せになれる。