津島屋

tsushimaya

御代桜醸造

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

スニーカー増田
2018/04/02

四十二才の春
純米大吟醸
山田錦

★★★☆☆
3
あきじろう
2017/12/18

岐阜・美濃加茂市の酒、津島屋!
備前産雄町100%使用の
純米大吟醸!
おーこれぞ雄町を十分に生かした
美味い酒だわ!(*´꒳`*)

★★★☆☆
3
洋子
2017/10/27

写真右
薫酒
純米大吟醸
とろみ、薫りきつい、優しい飲み口
旨口
💴700

★★★☆☆
3
ホデナスおんつぁん
2017/10/04

純米吟醸…裏ラベル見るとひやおろしのようです。

★★★☆☆
3
HaRu9
2017/09/13

純米酒 石狩産吟風 瓶囲い
ジワリとくるインパクトが特徴的でスッキリと辛口より。

★★★☆☆
3
トリスタ
2017/08/30

津島屋 父なるライン夏
弱発泡酒、うすにごりだが、濃厚フルーティであまりしつこくなく、呑みやすい。グレープフルーツ風味。
個人的には、最初の口当たりを、もう少し軽くして欲しい。
3.5点

★★★☆☆
3
しおないと
2017/07/28

[ポイント]3日目くらい
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆

★★★☆☆
3
しおないと
2017/07/28

[ポイント]口開け
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆

★★★☆☆
3
とおる。
2017/07/09

純米大吟醸

★★★☆☆
3
HaRu9
2017/04/15

津島屋外伝 純米大吟醸 四十一才の春
津島屋の杜氏が毎年自身の年齢の名で醸す限定酒。すっきりとしているが後からふんわりと香る味わい。

★★★☆☆
3
かちょー
2017/02/10

香りはあまり目立たず ちょい甘味?
あんこ?いぶりがっこ?みたいな味と香りのミックス
基本あまみ、がつん!

★★★☆☆
3
leid
2017/02/07

甘酸っぱい微発泡

★★★☆☆
3
sid034
2017/01/27

純米酒 無濾過生原酒

★★★☆☆
3
sid034
2016/12/22

純米吟醸 幕開け 信州美山錦

★★★☆☆
3
ossa
2016/11/30

津島屋 純米大吟醸 備前産雄町
瓶囲い H27BY
フルーティーな(パイン系)雰囲気
瑞々しくライトボディで
苦味・酸味も悪くないが
アルコールが最後残る
3〜4の評価
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★☆☆
3
sid034
2016/08/26

外伝 父なるライン
微発泡、ワインのような日本酒

★★★☆☆
3
マサナリ
2016/06/23

「津島屋 純米大吟醸 播州産山田錦 無濾過生原酒」飲み口はわずかに甘みを感じるけど、徐々に辛さが増してくる感じ。

★★★☆☆
3
マサナリ
2016/05/29

「津島屋 純米吟醸 信州産美山錦 生酒 H27BY」スッキリした飲み口です。

★★★☆☆
3
HaRu9
2016/05/22

純米吟醸 生酒
ツンと来て感じる酸味と米の香り強い。

★★★☆☆
3
トッシー
2016/05/15

津島屋 純米吟醸無濾過生原酒 ぷしゅー…ってなるね。あては煮こごり。あ、美味しいですw

★★★☆☆
3
ライア
2016/05/15

岐阜のお酒
美山錦100%
精米歩合55%
甘みと僅かな酸味
美味しいね😋

★★★☆☆
3
YOSHI
2016/05/03

グッと甘味が来たと思ったら、すぐスッキリとしたアルコール感がくるけど、キツくない爽やかな飲み口

★★★☆☆
3
HaRu9
2016/05/03

純米大吟醸 無濾過生原酒
フルーティな香りと強めのコクを感じる芳醇な味わい。

★★★☆☆
3
HaRu9
2016/04/24

純米大吟醸 瓶囲い
ワイングラスで飲むと米の香りの広がりがすごい。まったりとした味わい。

★★★☆☆
3
オクトパス
2016/03/23

雄山錦 純米吟醸

★★★☆☆
3