
津島屋
御代桜醸造
みんなの感想
外伝 父なるライン おりがらみ(ワイン酵母使用)
甘酸っぱいけど美味しく飲めた❗✨
純米吟醸 あらばしり 無濾過生原酒
甘旨い❗✨
香りも良い❗✨
40才の春!限定‼️米の味しっかり‼️まろやか フルーティ 😍 おいし〜〜
酸の効いた、うすにごり。
チーズや塩辛と相性良し!!
甘味とピリッと感が同時に来るが、やや辛味が強い。
アルコールの辛さと麹の醸す甘味が、口の中で旨味を引き立たせる。
後口は辛味が残るが、それが脂っこい料理に最適。
廣島産八反錦 純米吟醸 生55%
杜氏:酒向博昭
采
津島屋の八反錦です💁
初めて呑みましたがスパイシー?
例えがわかりにくいですが美味しい♡
フルーティー、軽口
純米酒 信州産 ひとごごち おりがらみ
純米吟醸 あらばしり
フルーティな香り高く味わい深い。うまい!
純米大吟醸山田錦 柔らかい~。旨いが津島屋はもっと安い酒の方が感動しますねぇ~。
香りが強い
味も濃く甘めだけど飲みやすい
上立ち香はきもとのようで、軽い甘味と酸味が白ワインのような風情を醸し出します。
純米酒 信州産ひとごこち 無濾過生原酒
最初の写真中
津島屋
父なるライン微発泡
旨い!冷やだと旨い
津島屋外伝
純米酒信州産美山錦父なるライン
開栓中栓の周りを包んでいる蓋をクルクル外していたら外し終わったところで、シュポンと栓が飛んだ。
香りはマスカットのよう。
口に含むと繊細ながらも力強い発泡感。
味わいはやや甘口の白ワインのよう。甘酸っぱい。
外伝 純米大吟醸雫酒 酒向 アルコール17度
今夜も美味しい酒が飲めて幸せだなぁ〜
津島屋さんありがとうー
純米吟醸信州産美山錦生酒H26BY
口当たりは非常にまろやか、シルクのよう。
甘み7割旨味3割。爽やかだが甘みたっぷりの青りんごのよう。後味にほんの少しの苦味がある。無濾過生原酒版だと稀に甘みがくどいと感じる時があるが、本酒は加水されているせいか、ちょうどいいバラス(すっきりしすぎることもない)でどんどん杯が進む。夏にピッタリ。
純米吟醸信州産美山錦生酒H26BY
口当たりは非常にまろやか、シルクのよう。
甘み7割旨味3割
純米大吟醸 契約栽培山田錦
酒向杜氏 三十九才の春
外伝 父なるワイン
ワイングラスで開かせるとフルーティな香りと酸味、辛味がうめえ
今日も、自分の店で、すこ〜し残った酒をお持ち帰り。柔らかな甘味がありながら、荒々しい辛味あり、来年も仕入れます
津島屋(外伝)三十九才の春。
三十九才まで待てませんでした( ^ω^ )
ラベルの書は書道家、遠藤泉女
さん。三十九才には何しているんだろう(._.)
三十九才の春 と読むらしい。純米大吟醸。甘いような辛いような、強めのお酒。濃いめのつまみとあいそう。アルコール分17度。山田錦。