
春鹿
今西清兵衛商店
みんなの感想の要約
奈良県の今西清兵衛商店の日本酒「春鹿」は、超辛口の純米酒であり、キレがあり飲みやすいと評価されています。また、春らしい華やかな香りやフルーティな味わいが特徴であり、お燗にすると米の旨味が増すと評されています。一部の商品は限定品や特別製法で作られており、桜の酵母を使ったり、木桶で造られたりしているものもあります。飲み手によって好みが分かれる味わいですが、華やかさや飲みやすさが共通して評価されています。
みんなの感想
純米吟醸
純米大吟醸。
超辛口淡麗(自分好み)ではないけど、まろやかさがあって上品な味わい。
@鮨の松由
美味い!昨日、酒蔵開きだったとか。来年は行くぞ。
純米吟醸 封印酒
爽やかな飲みやすい酒。
とにかく華やかな印象。スパニッシュオムレツと良く合いました。
吟醸香が好きならお勧め。
ラベルはどうかと思いました。
春鹿封印酒、純米吟醸。シッカリと、でもキレイめ。旨っ!
純米吟醸 春鹿の夏しか
純米吟醸 春鹿の夏しか
甘いね〜
春鹿純米酒
Harushika Junmai
AT 鳥鈴渋谷 03-3400-0011
春鹿の夏しか。甘くてやさしいお酒@abats奥村
奈良のお酒は、やはりうまーい
適度に香ってスッキリ終わる!
純米大吟醸。でも、夏酒かわからない。ちょい飲みメニューだし。相変わらずバランスいいお酒
4/26春鹿、なんとかすみざけ。まろやかで最後に酸味。うまい。
辛口ですっきり飲みやすいでござる
春鹿 南都霞酒
南都霞酒 純米吟醸うすにごり生酒
15度/-5/酸度2.0/酵母自社酵母
スッ~と入ってくる口含み
口残りが少しあり
純米吟醸 封印酒
15.5度/+1/酸度1.4/酵母自社酵母
口残りふわっと香ります
超辛口 純米酒
15.5度/+12/酸度1.6/酵母協会9号系
キレキレ サッパリ
鯛のわたの塩辛を肴に…
とっても合います
辛口で飲みやすい。すいすい入る感じ。米の味も雑味がなく美味しい。
春鹿の純米酒 旨口四段仕込 こちらも燗酒でうまかった。
そろそろ桜が開花の季節、一足先に「春鹿 桜ラベル」奈良県産のヒノヒカリ100% 日本酒度-9と甘めですが、燗酒でまったりとうまいんです。
純米大吟醸
春鹿 純米 超辛口 しぼりたて生原酒
辛口で飽きの来ない味。燗でも旨い。
香り華やかで柔らかな味わい。純米吟醸。
華やかな香りが好き