春鹿

harushika

今西清兵衛商店

みんなの感想の要約

奈良県の今西清兵衛商店の日本酒「春鹿」は、超辛口の純米酒であり、キレがあり飲みやすいと評価されています。また、春らしい華やかな香りやフルーティな味わいが特徴であり、お燗にすると米の旨味が増すと評されています。一部の商品は限定品や特別製法で作られており、桜の酵母を使ったり、木桶で造られたりしているものもあります。飲み手によって好みが分かれる味わいですが、華やかさや飲みやすさが共通して評価されています。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

Silly
2022/04/09

桜ラベル純米

★★★☆☆
3
Silly
2022/04/09

純米超辛口

★★★☆☆
3
kin
2022/03/21

銘柄:春鹿 木桶造り 四段仕込み純米生原酒
特定名称:純米酒
製造年月:2022.03
使用米:
精米歩合:70%
酒母:
造り:木桶造り、生原酒
酵母:
日本酒度:
酸度:
アミノ酸度:
アルコール:16度
特長:
容量:720ml
購入店:小田急百貨店町田店 AUHORITY
価格(税別):¥1,800
飲み方:℃
memo:

★★★☆☆
3
けんさく
2022/03/20

超辛口 純米生原酒
口当たりはキリッと辛口だが米の旨味もしっかり感じられる。

★★★☆☆
3
れみ
2022/02/03

すーっきり!
でもいわゆる辛口日本酒とは違う味。

★★★☆☆
3
peccu
2022/01/26

春鹿 超辛口 純米
辛い。鼻からアルコールが抜ける感じ

★★★☆☆
3
れみ
2022/01/11

あまくておいしー!
酒度は強め。

★★★☆☆
3
zktodub
2021/12/05

純米吟醸 生酒 しぼりばな
精米歩合 60%

★★★☆☆
3
酒主T
2021/10/24

春鹿 吟醸超辛口です。超辛口・・と言うよりは、上品な吟醸酒の香りで、優しい味わいのお酒です。後味もスッキリしていて、キレも良く、後味も上品な感じ。超辛口っていう感じではないけど、辛口でキレの良い吟醸酒っていう感じでした。

★★★☆☆
3
わんぽ
2021/10/18

鹿鳴 飲んだ瞬間はガツンとする飲み口。強烈な辛さ?を感じつつも、甘みもある?昔ながらの日本酒っていう感じですねー

★★★☆☆
3
kanizousui
2021/09/13

超辛口

★★★☆☆
3
atsu
2021/08/20

清澄度高い。透明。
香りは、びこう
西瓜🍉のテクスチャ。
キレがある。^_^
久しぶりにのみましたが、柔らかい味わいが良いね。^_^

★★★☆☆
3
そら
2021/08/08

純米吟醸

★★★☆☆
3
sora
2021/08/07

フルーティな食中酒。

★★★☆☆
3
やん・デ・ぽん
2021/05/22

辛口好きが、辛口酒が多い気が
する(?)春鹿に初めて挑戦。
しかもボトルラベルに「超辛口」
と「限定品」のそそられる文字の
表記まである・・・。

味わいは、辛口でありながらまろやかな米の旨味を感じる。
最後にはしっかりとブった斬ってくれました。(キレを感じれた)

購入額 ¥1595(720ml)

★★★☆☆
3
あきじろう
2021/05/19

奈良・奈良市の酒、春鹿!
生原酒・超辛口・純米吟醸!
春鹿らしい辛口(笑)
やはり肉料理にあうね〜♪( ´▽`)

★★★☆☆
3
みっちゅ
2021/04/24

超辛口 純米吟醸生原酒
辛口っぽくないマイルドさがあるが、スッキリ感も感じるおもしろいお酒。個人的には好きだが、辛口が好きな人には微妙かもしれない…。

★★★☆☆
3
AYA
2021/04/16

鹿鳴
甘さ控えめ甘みと酸味がある感じ。ラベルが少しレトロでおしゃれ!生だから少し濃い感じもする

★★★☆☆
3
mizuki
2020/12/20

六本木知仙

★★★☆☆
3
zktodub
2020/12/13

純米吟醸 活性にごり酒 しろみき
精米歩合 60%

★★★☆☆
3
かずにゃん
2020/12/10

後味にヌカの味が残り香りが良かった。

●アルコール分:15度
●原料米:五百万石
●精米歩合:60%
●日本酒度:+12

★★★☆☆
3
ふくすけ
2020/12/01

満月🌕
みぞあじ釣ってきた!

★★★☆☆
3
haruka
2020/10/16

葱や平吉
さっぱりうまい

★★★☆☆
3
ほがらか
2020/09/18

純米生原酒木桶造り

★★★☆☆
3
shimsh
2020/09/18

春鹿 純米吟醸生原酒: さっぱりコスパ

★★★☆☆
3