春鹿

harushika

今西清兵衛商店

みんなの感想の要約

奈良県の今西清兵衛商店の日本酒「春鹿」は、辛口から辛口超甘口まで幅広いラインアップがあり、品種によって香りや味わいが異なる。一部はやわらかな果実の香りや甘味があり、フルーティで飲みやすい。また、一部は麹の香りが強く、辛口でありながら食中酒としても楽しめるといった特徴がある。保存には要冷蔵が必要であり、山田錦を使用した商品もある。口コミでは、美味しさと飲みやすさを賞賛する声が多い一方で、薄さを感じるといった意見もある。料理との相性がよいという声や独特の表現が目立つ。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

W-Field
2019/02/07

立春初搾り 原酒

旨い

★★★★☆
4
黒判もやし君
2019/02/04

本日限定 立春朝搾り
純米吟醸生原酒
平成三十一年己亥二月四日
今宮戎神社 御祈祷酒

★★★★☆
4
おなかベイマックス
2019/02/02

【飲んだ店】
源七商店

【データ、所感】
酒度:+12
精米:60

辛口。日本酒らしい味
意外に揚げ出し豆腐と相性🙆‍♂️

★★★★☆
4
ますじろ〜
2018/12/31

生酛純米生原酒
木桶造り
酸味
生酛らしい乳酸み
変態系
古酒
燗した方がうまい

★★★★☆
4
やきそば
2018/12/24

春鹿 超辛口純米
きゅーっとクる
そんな感じ

2018/7/31 福岡県春日市「高陣」にて

★★★★☆
4
マサナリ
2018/12/17

「春鹿 純米吟醸 生酒 しぼりばな」飲みたかったお酒です。香り華やかなです。飲み口スッキリして軽やかな旨み、その後少し辛みが。

★★★★☆
4
genaon
2018/12/10

奈良県のお酒

純米酒 超辛口。

辛口なのか?とも思いますが、
飲みやすく美味しい。

さっぱり、より旨口です。

★★★★☆
4
Youko
2018/11/27

秘蔵酒 五百日熟成

★★★★☆
4
るーく
2018/11/07

純米吟醸 生詰 ひやおろし 生酒の濃い味わい。純吟感はあまりなし。味わいは優しい。

★★★★☆
4
シャコ
2018/10/15

中部国際空港のYATA、フルーティで依頼、c5、香り5、風味4、良い香り、まろやか→ややほろ苦、時間がたっても維持

★★★★☆
4
ぺこ
2018/10/14

甘くてさわやか。フルーティー。

★★★★☆
4
らび
2018/09/11

「奈良の夏冷酒」純米吟醸。キンキンに冷やして。

★★★★☆
4
Youko
2018/08/21

鬼切 にがーい

★★★★☆
4
コメ
2018/07/28

とっておきの七夕酒。

★★★★☆
4
すたちん
2018/06/25

夏酒らしく爽やか
わずかに発泡しています。
香りは強くないので肴にすんなり馴染むのに、きれい目なので肴がなくてもお酒だけでも楽しめます。

★★★★☆
4
okd67
2018/06/16

超辛口純米酒
神戸 酒のむろずみにて

★★★★☆
4
日本酒学校卒業生
2018/05/29

この四合瓶を何本か飲んだけど、やはりイケる口だ。春鹿でも他の銘柄はイマイチなのに、何でだろう。コメか杜氏か?

★★★★☆
4
nome9
2018/05/02

春鹿 しぼりばな
純米吟醸生酒
新酒しぼりたて

★★★★☆
4
日本酒学校卒業生
2018/04/15

前回良かったので、再トライ。春鹿とは思えない、軽い呑み口で美味い。

★★★★☆
4
みねぴ
2018/04/11

超辛口 純米生原酒 60%
フィレンツェ

★★★★☆
4
きゅう
2018/03/31

初しぼり スッキリのみやすい。

★★★★☆
4
nissy
2018/03/17

どんどん飲める美味しいお酒

★★★★☆
4
のふのふ
2018/02/27

純米酒 超辛口

キレもあり、コクもあるような。

★★★★☆
4
じゃいあん
2018/02/25

封印酒 純米吟醸

★★★★☆
4
じゃいあん
2018/02/12

しぼりばな

★★★★☆
4