美丈夫

bijoufu

浜川商店

みんなの感想の要約

浜川商店の日本酒「美丈夫」は、純米吟醸の秋酒で、猫のラベルが特徴的です。牡蠣もみじにて試飲した口コミもあり、全体的には良い印象が語られています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

Toshi
2017/10/21

さっぱり、飲みやすい。後味甘い。

★★★★☆
4
ぺんぺん
2017/09/27

すっきり系のお酒です。(^。^)
その中にまろやかさもあり、食事とともに呑んでも大丈夫かも。(^。^)
美味い!(^。^)

★★★★☆
4
ikeike
2017/09/18

美丈夫 四国のお酒
潔くて良いなぁ〜この夏酒👍🏻

★★★★☆
4
巴里錦
2017/09/17

最近お気に入り「美丈夫」のスパークリング。精米歩合55%。前述の匠(ジョン)に比べてあっさりしていていわゆる「飲みやすい」感じ。美丈夫のキレの良い酸味がスパークリングに合う。にしても発泡清酒で忘れられないのは風の森の「夏の風」。あれを超える発泡清酒に出あいたいな。

★★★★☆
4
Youko
2017/09/17

ラベルラブ
写真撮るの忘れてあげられない😅

★★★★☆
4
巴里錦
2017/09/03

精米歩合60% 特別純米。フランスの日本酒は特別純米が多い。これは、スッキリバランスよく、最近流行の芳醇旨口ってやつか。酸味がいい感じ。

★★★★☆
4
なぎさ
2017/08/25

高知県のお酒
美丈夫、純米酒sintaro

癖があまりないので、割と飲み飽きない。

★★★★☆
4
ぶも
2017/08/13

特別純米
セメダインの香というやつ?旨いです。

★★★★☆
4
わき
2017/08/02

すっきりフルーティで美味しい!

★★★★☆
4
ユー
2017/07/31

美丈夫 弥太郎 純米吟醸 吟の夢100%

しっかりした味の、コク深い純米吟醸酒
酒コンペティション2017純米吟醸部門の金賞

なお、三菱財閥の創業者「岩崎弥太郎」の故郷、高知県安芸市で栽培された「吟の夢」を50%まで精米した純米吟醸とのこと

銀座の、高知アンテナショップまるごと高知にて購入

★★★★☆
4
masa68
2017/07/17

特別本醸造 夏酒

★★★★☆
4
かちょー
2017/07/17

酸味感綺麗
みずみずしいマスカット感

★★★★☆
4
masa68
2017/07/16

特別純米 夏酒

★★★★☆
4
dshmt
2017/06/30

薄濁り。

口当たりは柔らかい

新食感です

★★★★☆
4
tanig
2017/06/29

特別純米夏酒。
何か樽酒ぽい香りがする。

★★★★☆
4
ぽんしゅラブ
2017/06/06

今日の一杯!

★★★★☆
4
ちゃこちゃこ
2017/06/04

夏酒 特別純米

★★★★☆
4
アツパパ
2017/05/31

高知の酒らしい、そして、夏酒にふさわしいスッキリとした味わい。
塩気少なめの和食にあわせて旨し。

★★★★☆
4
ヤツタどらごん
2017/05/28

特別純米
松山三井を使用した精米歩合60%の純米酒。
穏やかでフルーティな上立ち香、含むと甘味が広がり追ってしっかり目の酸味がやってくる、酸味が味わいのバランスを良くしている印象、やや苦味を感じるスッキリとした後味。
720ml 1,250円でこの味はコスパ高いです。安くて旨い酒まだまだありますね〜。

★★★★☆
4
脱コットン
2017/05/27

純米大吟醸 うすにごり 食前のスパークリングとして完璧。強い個性があるというよりは、全体の完成度がすばらしい。

★★★★☆
4
まさやん
2017/05/09

純米大吟醸 舞

★★★★☆
4
コータマン
2017/04/29

日本酒センターにて
美丈夫 舞
香りはうすめの甘さだが、飲み口はしっかりと甘く、キュッとしているが、すぐに消えていく日本酒。

★★★★☆
4
ノエ
2017/04/27

美丈夫

柚子がうまい!

★★★★☆
4
pooh
2017/04/27

さかみち

★★★★☆
4
あきじろう
2017/04/23

高知・安芸郡の酒、美丈夫!
うすにごりの純米大吟醸!
めっちゃシュワピチ!
コレは美味い♪( ´▽`)

★★★★☆
4