飛良泉

hiraizumi

飛良泉本舗

みんなの感想の要約

飛良泉は甘酸味があり、タルタルとよく合う。さっぱりとした飲み口で、消えるような美しい味わいを楽しめる。さまざまな種類があり、山廃純米やひやおろしなど、味わいや香りが異なる。フルーティーで食事との相性が良く、酸味が強めのものや甘さがあるものも豊富。特に飛天シリーズはおすすめで、常に愛飲している人もいる。また、クラガコイやHAKUCHOなども人気があり、特に山廃純米大吟醸限定別誂は限定品として人気が高い。甘くて酸っぱい味わいが特徴であり、精米歩合が60%の山廃・純米酒として知られる。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

ゆう
2021/10/17

丸飛 秋のにごり酒
ぶどうのようなフルーティな香りと酸味。
甘みの少ない貴醸酒のよう。
久しぶりに当たりといえる酒だった。

★★★★★
5
okumura
2021/10/12

Four seasons ひやおろし

★★★★★
5
gyarados
2021/09/19

大吟醸
欅蔵
デザート酒だね

★★★★★
5
くらり
2021/09/05

飛良泉 飛囀 雛 2020
柔らかく自然な甘み。酸味がしっかりしている。こだわりのあるおいしさを感じられる。

★★★★★
5
かに
2021/08/17

スッキリ夏に最高。一升瓶で2970

★★★★★
5
kaku
2021/08/12

飛良泉 山廃純米生酒 秋田県
酸味はあるが山廃っぽくはない。酸味の後に旨味、そして苦味と酸味となかなか面白い移り変わり。面白く美味しい酒。

★★★★★
5
kaidou_walker
2021/07/23

山廃純米◯飛 限定夏生
岡本永吉商店にて購入

「生酒らしい柔らかい口当たり」
はい、そうですな。
「後味には爽やかな酸味」
うんうん。
「ゴクゴクとお召し上がりいただける」
確かに進むけど、ゴクゴクとまでは…😅

ビネガーの効いたサラダはぶち壊しだったけど、
カンパチのカマの塩焼きがとてもよく合いました。

★★★★★
5
okumura
2021/07/17

山廃氷結生酒

★★★★★
5
okumura
2021/05/14

山廃純米

★★★★★
5
nondakure-kid
2021/04/21

飛良泉
山廃純米マルヒ No.77 限定生酒

なんじゃこりゃ 超美味い!
酸味がやや強めだけど非常に呑みやすくてグイグイいってしまう

★★★★★
5
TAKA
2021/04/13

2年熟成で、驚きの進化!
よりいっそうフルーティ、そしていっそうの深み!

★★★★★
5
ryo
2021/03/16

マルヒNO.77
美味しかった!

★★★★★
5
けいた
2021/02/26

山廃純米マルヒ No.77
純米酒 米(国産)、米麹(国産米)
原料米 酒造好適米100%
精米歩合 60%
アルコール 16度
日本酒度 -14.0
酸度 3.9
秋田県にかほ市平沢字中町59
株式会社 飛良泉本舗

★★★★★
5
genaon
2021/02/20

秋田県のお酒
山廃でオススメはこれと言われて購入。

うまし。

★★★★★
5
アクエリアス
2021/02/20

飲みやすいバランスいい日本酒

★★★★★
5
ニコル
2021/02/19

飛来泉 飛囀 ヤマドリ
秋田県 飛来泉本舗
山廃 純米吟醸
精米歩合 麹米50%掛米60%
美郷錦78% 秋田酒こまち22%
アルコール16度 きょうかい1401号
酸味強し 口内に広がる香りが素晴らしい

★★★★★
5
ヤナパパ
2021/02/06

飛良泉 飛囀(ひてん)
金(KONJIKI)
純米大吟醸
一穂積を使用
蓋を開けてすぐ香る吟醸香
今風に甘さのある呑みやすさ。
とっても美味い

★★★★★
5
hiro
2021/01/13

山廃純米 無濾過生原酒

★★★★★
5
tanruji
2021/01/05

山廃純米酒 長享酸味とスッキリした味わい。つまみと共に長々飲める酒。

★★★★★
5
okumura
2021/01/02

無濾過生原酒

★★★★★
5
青梅線の国稀🍶
2020/11/03

山廃純米ひやおろし

適度な酸味 旨味 口あたり
とても美味しくいただきました🍶

お隣は百十郎 純米吟醸
こちらも美味しい🍶

★★★★★
5
海海
2020/10/25

山廃純米ひやおろし
ここのお酒、ちょっと癖のあるところ、好きなんです^ ^

★★★★★
5
なかゆき
2020/10/04

純米吟醸
甘味酸味バランス良くおいしい

★★★★★
5
kentotnek
2020/09/26

飛良泉27
規格外の米を使用しているため、普通酒扱いされてるけど、27%まで磨いた純米大吟醸酒。
コストパフォーマンス、最高!!
見かけたら買って損しません。

★★★★★
5
tomxchinos
2020/07/05

山廃純米大吟醸 マル飛 別誂 百田
原料米 百田
アルコール度 15,0~15,9%
精米歩合 50%
日本酒度 -3
酸度 1,7
今回は秋田県が開発した次世代の酒造好適米「百田」(「山田錦」を親に持つ2品種を交配した新品種)を使用し「1801号」酵母で醸した特別版で、シリーズ唯一の純米大吟醸。今年は従来の山廃モト製法から「窒素充填式山廃モト」という方法に切り替えたことで、野生酵母の混入・増殖リスクを抑えることが可能となり、酵母由来の香りがよりストレートに表現できるようになりました。鼻に抜ける心地良い吟醸香と、「百田」らしい上品でクリアな味わい。新酒ですが搾りたての荒っぽさはなく、口当たりの柔らかさも兼ね備えていて、程良い厚みのある味わいや後味の余韻の長さが山廃らしさもしっかり主張しています

★★★★★
5