飛良泉

hiraizumi

飛良泉本舗

みんなの感想の要約

飛良泉は甘酸味があり、タルタルとよく合う。さっぱりとした飲み口で、消えるような美しい味わいを楽しめる。さまざまな種類があり、山廃純米やひやおろしなど、味わいや香りが異なる。フルーティーで食事との相性が良く、酸味が強めのものや甘さがあるものも豊富。特に飛天シリーズはおすすめで、常に愛飲している人もいる。また、クラガコイやHAKUCHOなども人気があり、特に山廃純米大吟醸限定別誂は限定品として人気が高い。甘くて酸っぱい味わいが特徴であり、精米歩合が60%の山廃・純米酒として知られる。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

yuki
2019/12/27

フルーティーで美味しい。少し絆創膏臭が。もう買わないかな

★★★☆☆
3
ふくまる
2019/12/26

「純米大吟醸」

★★★☆☆
3
2019/12/12

山廃なだけあって風味がふんわり
まろやかで飲みやすい!

★★★☆☆
3
サト
2019/11/01

saimai
産地:秋田県にかほ市
■造り:普通酒(純米造り)
■原料米:酒造好適米 ■精米歩合:非公開 ■使用酵母:AKITA雪国酵母
■日本酒度:±0 ■酸度:1.4 ■アルコール度:15%

★★★☆☆
3
すがいる
2019/09/23

冷やおろしの中では優しい旨味、吟醸香も少し感じる。美味しい!

★★★☆☆
3
discus
2019/09/15

仄かに甘い口あたりですっきりして飲みやすい。
初心者向けともいえる。

★★★☆☆
3
ぷにぃ
2019/09/08

山廃純米 飛(マルヒ) no.77精米歩合60% alc.15% 日本酒度-22.0 酸度4,2 思ってたほど酸っぱくはないが、甘酸っぱくてなかなか美味しい。

★★★☆☆
3
イガイガ
2019/07/30

酸味少し。

★★★☆☆
3
波太郎
2019/06/29

飛良泉本舗。飛良泉27。1300円。
米、米麹(国産)。
アルコール分15度。

★★★☆☆
3
トモヒロ
2019/05/18

冷酒で頂きました。
飲んでいると、水が柔らかい感じがすぐ分かります。

口当たりも良く、料理がなくても軽快に呑めます。

ただ、日本酒好きの方からすると辛さも無いため、物足りなさを感じるかもしれません。普通に美味しいことには変わりません。

女性やこれから日本酒を嗜みたい方にオススメしてみてはいかがでしょうか?

★★★☆☆
3
kazoo
2019/05/18

マル飛 山廃純米 No.77
まんま、白ワインなお酒。

★★★☆☆
3
masa
2019/05/11

久しぶりのひらいずみ。
若干の辛口ですっと入ってくる。後味も長くていい感じ。

★★★☆☆
3
わんぽ
2019/04/25

飛良泉 山廃純米 NO.77 少し酸が立ってる感じ。白ワインみたいな味わい。だから、それほど気にはならないかな。

★★★☆☆
3
discus
2019/04/21

相変わらず甘みと酸味が絶妙な配分。加えて生酒らしいフレッシュさもまた良し。

★★★☆☆
3
サト
2019/02/28

鵠(はくちょう)

リンゴの香り
甘酸っぱく日本酒らしくない
もう一味

★★★☆☆
3
えひめ
2019/02/16

辛い。ぬかくさい。燗で呑みたい

★★★☆☆
3
からすみ
2019/02/03

超辛口 山廃純米酒

家呑み(福豆と恵方巻きを肴に)

★★★☆☆
3
からすみ
2019/01/21

本醸造 生貯蔵酒

家呑み

★★★☆☆
3
まゆゆ
2018/07/24

秋田のお酒。超辛口

★★★☆☆
3
シーモ
2018/06/17

山廃純米 マルヒ No.77

★★★☆☆
3
阿佐ヶ谷
2018/04/23

飲みやすい山廃! 食中酒に向いてます!

★★★☆☆
3
イニエスタ
2018/04/18

透明で若干フルーティな香り。山廃の硬さはありますが、フルーティな旨味の後に辛味がじわじわっと感じます。つがるにて。

★★★☆☆
3
ともやんくん
2018/01/13

飛良泉 純米大吟醸 はま矢酵母
この歴史ある蔵の上棟式に備えた破魔矢から見つかった酵母で造られた…
その酵母発見の経緯だけで、何かいにしえの重みを感じてしまう酒。
良きにつけ悪しきにつけ、古き良き時代に想いを馳せつつ、今日も一杯。
そう思って呑むと、これはこれで旨い!

★★★☆☆
3
ともやんくん
2018/01/13

飛良泉 純米大吟醸 1801
新しい酵母1801で造られた酒!
興味津々で飲んでみた。
思ったより甘さは抑え気味だけど、
含み香はなんともエレガント。
今まで飲んだ酒とは、やっぱり
ちょっと違うような香りと味。
日本酒って、やっぱり面白い(^^)

★★★☆☆
3
ともやんくん
2018/01/13

飛良泉 山廃純米 マル飛 No.77
酸が強めで、個性的な味。
口に含むと香りは、抑えめで、独特なフルーティー感あり。
日本酒度-14というわりには、甘さを感じなかったな。

★★★☆☆
3