飛良泉

hiraizumi

飛良泉本舗

みんなの感想の要約

飛良泉は甘酸味があり、タルタルとよく合う。さっぱりとした飲み口で、消えるような美しい味わいを楽しめる。さまざまな種類があり、山廃純米やひやおろしなど、味わいや香りが異なる。フルーティーで食事との相性が良く、酸味が強めのものや甘さがあるものも豊富。特に飛天シリーズはおすすめで、常に愛飲している人もいる。また、クラガコイやHAKUCHOなども人気があり、特に山廃純米大吟醸限定別誂は限定品として人気が高い。甘くて酸っぱい味わいが特徴であり、精米歩合が60%の山廃・純米酒として知られる。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

ぶん
2015/09/21

山廃純米ひやおろし

香りほのかに米の味しっかり
辛口だけど甘さを感じる

★★★☆☆
3
tanig
2015/09/05

冷たいのはイマイチ。ぬる燗にすべし!
古酒ぽい風味でチビチビ飲めるわー

★★★☆☆
3
おっさん11号
2015/06/22

飲みやすいですね

★★★☆☆
3
ダダ
2015/05/20

まる飛。

穏やかで爽やかな立ち香。
含むと酸が一歩前にでて甘味・苦味のバランスがいいです!

いつもの飛良泉よりサラサラ飲めますが、少し物足りない感じもします。

★★★☆☆
3
ミカン星人
2015/04/09

飛良泉 山廃純米 ㊙︎ No.24
少し角の立った辛味が開栓時は気になったけど、数日寝かせたら飲みやすくなったかな

★★★☆☆
3
tak+914
2015/03/26

キレよし

★★★☆☆
3
さとまさ
2014/12/18

山廃純米 まる飛
たまたま手に入れたお酒。

まずはお冷やで。
香りはヨーグルトみたいな感じ。
口に含むと酸味が広がる。
悪くない…が、

これは燗にするべきだ。
ということで急遽燗に。
少しツンとしたアルコール臭に。
しかしぬる燗でつけるとやはり美味しい。
熱すぎると辛さが目立つ。

なかなか面白い。

★★★☆☆
3
ミッチー
2025/01/25

★★★☆☆
3
shiri0071
2023/05/09

★★★☆☆
3
じゅん
2022/10/21

★★★☆☆
3
Disney
2022/09/17

★★★☆☆
3
しおないと
2022/04/21

★★★☆☆
3
返事はハイ
2021/10/01

★★★☆☆
3
Yasan
2021/03/31

★★★☆☆
3
ダノン
2020/09/03

★★★☆☆
3
日本酒好き
2020/08/22

★★★☆☆
3
ひろ
2020/06/26

★★★☆☆
3
TERU
2020/04/12

★★★☆☆
3
ナオティー
2019/12/01

★★★☆☆
3
竹谷アニ
2019/06/04

★★★☆☆
3
竹谷アニ
2019/06/04

★★★☆☆
3
竹谷アニ
2019/06/04

★★★☆☆
3
ナイススティック
2019/03/14

★★★☆☆
3
のむ
2019/02/27

★★★☆☆
3
のむ
2019/02/27

★★★☆☆
3