
福千歳
田嶋酒造
みんなの感想
SAKURA ROCK
山廃純米。
五百万石。
あてに鯛わた。
甘みと麹感、アルコールの辛味がキリッとした舌触り。
鯛わたに合わせると甘みが強く主張する。
しかし、後に肴と酒の旨味が合わさって嬉しいお酒。
合わせる肴を考えるのが楽しい。
SAKURA ROCKは桜の香りがほのかにするような春の酒。
山廃純米無濾過生原酒。甘さ控えめスッキリ辛口。
福井県のお酒。純米さくらヌーボー。
香りは薄い。
口当たりの甘みに絡む麹感。
喉越しは、やや刺激あり。
後に残る旨味とアルコールの辛味。
甘辛い料理に合わせると辛味がたつ。
秋刀魚の塩焼きのワタがスッキリ。
山廃で秋刀魚が旨い。
こまち浜町 大吟醸 天然吟香酵母さくら
桜酵母で醸したお酒。飲み口はすっきりで口の中で香りが広がる。
Fukuchitose Toku Junmaiginjio Yamahaishikomi.
福千歳 徳 純米吟醸 山廃仕込
Purchased at sakagura.
山廃純米吟醸 徳
山廃なのにすっきり目の味わい。食中酒としてよいかも。
飲みやすい、フルーティで美味しい!
一人で空けれます
福千歳で〜〜ございます✨
ピュア ライス ワインです✨
これでも純米酒なんです✨
味は後から追記でやります✨
お楽しみに🎉
『追記』
飲んでみました😄
味は日本酒ではないですね
甘口の白ワインですね✨
ほのかに華やかな香りがして
とてつもなく飲みやすいです✨
長期戦でずーーーーっと飲める✨
美味しいでっす‼️
ひと肌恋し。
ひと肌、ほの燗。
ひね感。
旨味。
辛味、酸味、旨味が平凡。
されど、平凡。
悪い意味での表現なし。
燗酒に意味あり。
浜町で専用に作られたお酒
スッキリキレがあり米の甘みもある辛口
飲みやすく美味しい
福井県 田嶋酒造株式会社
福千歳 Pure Rice Wine
面白い!コシヒカリの純米酒なのですが、渋み、甘み、香り、まるでワインそのもの。美味しいですよ。イタリアンと頂いてみたいですね。若き三代目杜氏のチャレンジに乾杯♬
福千歳 山廃純米無濾過 生酒 冷酒でいただきました。酸も強くなく、米の甘みをほのかに感じます。うまい!
銀座の福井県アンテナショップで買ったカップ酒「福千歳 純米 山廃仕込」燗酒旨し!