
宝剣
宝剣酒造
みんなの感想
飲み口、やや甘め
後味スッキリ
水みたいである
2020/09/26
鮨にしむら@六本木
宝剣 酒未来 純米吟醸
2020/9/11 @tabi 体調○
バランスが良い旨さ
純米 超辛口
購入店:矢澤酒店
辛口なのに特純のような奥行あり。
キレがいいので、食中酒として飲み進められる。
涼香 純米吟醸
八反錦 55%
セキ
宝剣・純米酒・レトロラベル😎甘味とかはあまり無いけど、キレる!食事と合わせると美味さが増し増し❣️それではかんぱーい❗️
純米 レトロラベル
穏やかな香り少々。口当たりスルリと滑り込む。と、旨が米風味を伴ってジワリジワリ。後ろに微酸を湛えて二つの波で染み入る。引きはゆっくりしんみり。まるで老舗温泉宿の旅情がごときの余韻。冷やからで正解。カレイの煮付、優甘。三つ葉マヨポンサラダ、甘淡。蕗味噌、甘旨。昆布柴漬け、甘旨。で燗。全体的に底上げされて、鼻抜け&辛出でグッときます。アテと共に歩み、飲めば飲むほど馴染んでくる。冷めてきてぬる、いいっすねぇ。
四合1100
涼香 純米吟醸
香り控えめ。すっきりめの細長い甘&後ろ酸から旨がじわーっと広がった。と思ったら、すぐ同じ速度で引いていく。最後は微苦でさっぱり。味切れがいいので次々いける。蓮根とバラ肉炒め、旨ジワ辛◎。トマトセビッチェ、さっぱり。卵焼き、超シュッと。ピーマンつくね・ピーマンおろし、爽やか◎。夏酒らしく、全体としてトーンが淡いけど、旨ジワがちゃんといる。だからアテるの楽しい。杯を重ねるごとに、んまくなる。総じて期待通り。刺身があると、もっとよかったかも。
四合1600
水のような飲み口
後味スッキリ辛口
消える!
広島・呉市の酒、宝剣!
精米歩合60%の純米酒!
皆さん、ちゃんとステイホームしてますか?
私は今夜も宅飲みなうです(笑)
昨年はSAKE COMPETITION 2019純米酒部門で
ゴールドメダル・第1位のレトロラベル!
瀬戸内海の刺身でぷしゅ〜(/◎\)
ぬる燗で
純米酒生酒→4 バランスが良い。ほのかにメロンのような甘味。
純米酒火入れ→4.5 生酒よりも口当たりが穏やか。嫌な感じがない苦味もあり、バランスが良い。ほのかにメロンのような甘味。
寳劔 純米酒 超辛口。ケレン味のないシンプルな辛口。
マイルドな口当たり。中盤から終盤おすすめ。
燗酒でのむ
八反錦60
広島 宝剣
まろやかでのみやすく
後味ややすっきり
辛口。刺身にめっちゃ合う。
寶剣 純米吟醸 山田錦
香り味ともに良いよ☺️
超辛口、始めはズンとあとスッキリ
純米酒 超辛口
湧水仕込
ほんのり甘みを帯びた爽やかな香り。
微かにチリッとガスがあり瑞々しく滑らかな質感。
甘みがフワッと広がりスッとキレます。
甘酸のバランスが良く仄かな苦味と少々ピリピリとした余韻です。
瑞々しいのでシャープさがあまり気になりません。
コスパ良く美味しいです。
5寄りな4で。
純米 超辛口
さっぱりめの酸旨から苦辛切れ。いうほど辛くないけど味は早い。 鯖水煮缶、酸馴染み旨に。柚子白菜漬け・チータラ・さっぱりした。胡桃味噌、薄旨辛切れに。これ冷えすぎ?で常温。やっぱアテたほうが吉。酸旨乗っかりに。で燗、あー甘旨開花ー。熱燗はグッとくる甘旨辛切れ。ぬる燗〜人肌はまろやかストン、やや酸立ち。熱燗から冷やまでどこでもいいけど、アテると、んまいっすねー。
一升2500
原材料名米、米麹
使用米<広島県産>八反錦
精米歩合55%
使用酵母KA-1-25
アルコール分16度
超辛口
スッキリして、美味しい。