宝剣

houken

宝剣酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

northlight
2019/10/13

宝剣冷やおろし
やや辛口でサッパリとした味わいをたのしめます。

★★★★☆
4
ryo
2019/10/13

純米酒 超辛口 湧水仕込み
辛口だけどとろっと美味しい

★★★★☆
4
山犬
2019/10/12

os様からの頂き物

八反錦60%16%

なにやら凄くクリアだ
おとなしめ
もう一つ足したい
なんだろな

★★★★☆
4
ひで
2019/10/07

純米吟醸秋あがり
うまい!

★★★★☆
4
あつ
2019/10/02

20191002 広島県呉市 宝剣酒造 純米酒 広島夢酵母 湧水仕込 旨味たっぷりのコクのある純米酒です。

★★★★☆
4
Peta
2019/09/30

ふたりのようにスッキリ

★★★★☆
4
ossa
2019/09/13

寳劔 純米酒 レトロラベル
柔らかな米の旨味を残しつつサラリ。クセのない食中酒タイプ。CPが良い。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
hiro
2019/08/16

すっきりおいしい

★★★★☆
4
arffimodel4
2019/08/13

夏の純米吟醸酒を堪能。
呉の観光にて、音戸料理と呉市仁方のお酒を満喫。
刺身や天ぷらに合う‼︎

★★★★☆
4
じーつー
2019/08/08

純米 広島夢酵母
さっぱりな口当たりから旨染み込みのほんのり苦。やや辛切れ&ドライ苦でいなくなる感じ。豚皿、全体がシュッとする。塩漬けらっきょ、酸が出た。鮪、甘酸旨苦でいい。生鰹、甘旨辛切れでいい。いずれも淡麗の純米酒がベース。なんだけど、2合目から旨とやや酸が出てきたなぁ。あぁ飲むほどに、んまいっす。冷やくらいのはうがよいかなぁ。温めてもよいかもなぁ。また買って色々アテたい。
四合1400

★★★★☆
4
えきりゅう
2019/07/22

「千す」駒川中野
純米酒/広島県
口あたりが良くフルーティ
後味に若干雑味あり

★★★★☆
4
あきじろう
2019/07/06

広島・呉市の酒、宝剣!
八反錦をベースとした純米酒に
純米大吟醸や純米吟醸の"せめ"の
部分をブレンドした純米酒!
特別の四号瓶をゲット!(≧∇≦)
さぁ〜飲むぞ!(((*≧艸≦)ププッ

★★★★☆
4
閑居
2019/07/01

美味いわー

★★★★☆
4
あきじろう
2019/06/28

広島・呉市の酒、宝剣!
精米歩合60%の純米酒!
久しぶりの広島の地酒!
SAKE COMPETITION 2019純米酒部門で
ゴールドメダル!第一位!
や、やりました!(≧∇≦)
もーめっちゃ嬉しいし
それをいつもの焼鳥屋で楽しめる
これまた嬉しい!
おめでとうございます!

★★★★☆
4
kiyoji525
2019/06/11

宝剣 純米酒 レトロラベル
SAKE COMPETITION 2019 GOLD 受賞酒。
一升瓶で¥2.200(税抜)の金額で
コク良し、キレ良しとコスパたっぷりのお酒✨
受賞酒ということで買ってみましたが、普段飲みにぴったりで
しばらく楽しめそうで嬉しい限りです😋

★★★★☆
4
ミント
2019/04/08

酸味も程よく、好みの味

★★★★☆
4
金太郎
2019/03/27

まろやかで飲みやすい。

★★★★☆
4
oshikaz
2019/03/17

純米吟醸 山田錦 生

★★★★☆
4
kazusan
2019/03/02

すっきり系 宝剣らしい辛口

★★★★☆
4
シンバ
2019/02/25

純米吟醸 酒未来

★★★★☆
4
あゆみ
2019/02/09

すっきり
(酔っ払い)

★★★★☆
4
さとまさ
2019/02/08

純米吟醸 八反錦 寶剱
いただきもの。
要冷蔵だけど常温で…やらかした。

香りは薄め。お米の匂いですね。
口に含むと広がるコク。
少しの辛さと甘みとこれが日本酒の五味?って感じです。

しかし冷やとか燗してみたらまた違うのかな。試してみたい。

★★★★☆
4
ossa
2019/02/07

寳劔 純米大吟醸 限定中汲み
兵庫県産特A地区 山田錦100%使用
香り控えめで綺麗&落ち着いた酒質。良い意味で水の様。派手さは無いが安定感がある。じんわり&丸みのある甘旨味が丁度良い(ジワジワハマる)。少しメロン感。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
まーくん
2019/02/03

おいしい!濃い!

★★★★☆
4
マサナリ
2019/01/24

「寳劔 純米吟醸 酒未来 湧水仕込」飲み口はスッキリしてますが、口に含んだ後旨みと辛みがブワ〜っと広がります。

★★★★☆
4