
宝剣
宝剣酒造
みんなの感想
香り豊か
涼香吟醸 八反錦/55 +8 1.4 手打蕎麦ごとうにて
広島のお酒🍶辛口で天ぷらに合うお酒です!夏にはもってこいの辛口でスッキリした口当たりです✨
生酒。
味香りともに弱めで、後から広がるかと思いきやそうでもない。
飲みやすさの一点だけならいいが。
一言で表すならば軟性辛口純米
香りは最小限にとどめ、飲み進めるうちに柔らかさ、しなやかさが増す
右肩上がりに旨さを感じる
こってり。雑味なし!うまい
さっぱり、うまい!安定感あり!ちょっと高いー
純米吟醸 八反錦
香りは穏やか。爽やかなキレのある味わいで旨い。米の味が鼻に抜ける感じ。飲み込んだ後が心地いいなあ。もう一杯飲みたくなるお酒。
純米 超辛口 アルコール16度
『純米酒 生』
まろやかさを感じさせる辛口で、米の味・コクも楽しめる
純米酒 超辛口
仄かな甘味とフルーティな香り...締めはキレッキレ!!旨味のある食中酒!!
ちょっと、アルコール臭?が気になったのが残念。
しぼりたて純米
八反錦の旨味が横に広がった後、辛味でズバッとフィニッシュ。
純米
八反錦の旨味が横に広がった後、辛味でズバッとフィニッシュ。
土井鉄
純米 生 アルコール16% 広島八反錦100% 精米歩合60 寶劔の純米一回火入れでタイプとしては香りのタイプで辛口、なんといってもキレの良さがすごい、山形のばくれんなどと近いイメージで飲み慣れない方このキレが飲みにくいと感じるようですが食中酒としてはかなり優秀であると感じます、広島らしく牡蠣などの魚介に特に相性がよいのではないでしょうか。フルーティーですがアフターはストンと落ちるのでフルーティーさは大人しく感じます。
純米酒 生
広島産八反錦100%。香りおだやか、始め舌にピリッとくるフレッシュなアタック。辛口のドライ感。しっかしたつまみが欲しくなる味わい。はせがわ酒店@東京駅グランスタ
辛口だが、旨味あり。
食中酒によし
香り抑えめでスッキリ目。後味はお米の味とスパッとした切れ味。
『純米吟醸 秋上がり』
最後に柔らかな余韻を残す辛口
[ 純米酒 広島県産八反錦 精米歩合60% ] 甘さも辛さも控えめですが、後味スッキリなので飲みやすいですね。
香りがスッキリしすぎ?味わいもスッキリ!
旨味は少なめ
八反錦の純米。上立ち香は、ほのかなメロンの香り。お米らしい甘味と旨味を感じ、宝剣らしく強めの渋味で切れます。旨い!トロっとした丸みのある口当たりが良い感じです。
バランスはいいがパンチは無い。辛口の方がキャラクター立ってる。コスパ△、2700円。
緑ラベル 純米酒 広島八反錦
精米歩合60%
香り穏やか、酸味は少ない辛口
燗を付けたら、味が開いた