
真鶴
manatsuru
田中酒造店
みんなの感想
ホデナスおんつぁん
2017/02/28
山廃純米…冷やで若干感じる古本屋的薫りは山廃が故か。冷やより燗が○。蒸したじゃがいもにイカの塩辛、合わない訳が無い!4GB1000円。
★★★☆☆
3
sun_der_bird
2016/05/06
限定壜詰 真鶴 山廃純米 無濾過生原酒
仙台駅で売っていた、60本限定のお酒。山廃特有の香りや酸は控えめで、濃醇な印象を受けない不思議な感じ。冷やして飲んでいるけど、燗をつけたほうが美味しいかも。
★★★☆☆
3
小原庄助 2015
2015/12/29
コイツも旨酒だ。
★★★☆☆
3
ホデナスおんつぁん
2015/09/18
特別純米 生詰。今シーズンひやおろし一発目。旨みがノリにノッてます。後味は辛味、苦味にアルコール感が抜ける。肴は鰹の刺身で。秋です。ササニシキ100% 4GB1380円也。
★★★☆☆
3
すず
2015/09/03
爽やかで後味スッキリ。
★★★☆☆
3
かず
2015/06/04
飲みやすい。
★★★☆☆
3
ひろこ
2015/05/25
純米吟醸 中汲み
★★★☆☆
3
宮城人
2014/10/27
紅葉を見に鳴子峡へ。その途中の鳴子温泉街で購入。こけしラベルの純米吟醸。造りは夢幻の真鶴さん。
★★★☆☆
3
あああ
2014/09/01
香りが高く、飲みやすいです
★★★☆☆
3
nabe_tohru
2014/01/18
今宵の友。このアプリのDBでは酒蔵の所在地が茨城県になってたけど、宮城の蔵!まさかこの人と川崎登戸で出逢うとは。山廃純米のドッシリかと構えてたら、スッキリ。程よい酸味と微かな苦味が飲みやすく、喉の渇きの勢いでゴクゴクイキそうになりました。(^^)ある意味危険な友。(笑)
★★★☆☆
3
javidavi
2022/02/11
★★★☆☆
3
あいりん
2019/11/04
★★★☆☆
3
oioio
2019/04/29
★★★☆☆
3
yasy
2018/03/25
★★★☆☆
3
ひろき
2015/09/17
★★★☆☆
3
かあさん
2014/08/16
★★★☆☆
3