
八鹿
yatsushika
八鹿酒造
みんなの感想
わたあめ
2018/09/28
辛口の割には少し甘め。
九州の辛口らしい感じだけど、その中でもスッキリイケる感じ。
★★★☆☆
3
たま呑み
2018/08/27
特別純米
★★★☆☆
3
s.g.
2018/05/31
大吟醸
山田錦 精米歩合 35%
日本酒度+5、酸度1.3、アミノ酸度1.0
キレすぎてて苦味がある。
アルコール感が少しある。
9号らしい甘みがあるけど活かしきれていない感。
高価なお酒なだけに評価しづらい。
★★★☆☆
3
LANドール
2018/05/07
本醸造辛口😊いい感じです👍🏻
★★★☆☆
3
ともやんくん
2018/05/03
八鹿 本醸造
冷や(常温)で飲んでみたけど、これは燗をつけたほうが美味しいんだろうなぁ。
明日は燗つけて飲みます。
喉がピリッとくるくらい、辛口ですね。
★★★☆☆
3
あいちゃん
2018/04/22
ゆふいんの森 上撰 力強く米のうま味を内に秘めた辛口
★★★☆☆
3
酒楽
2018/04/18
特別純米 力強い味わい
★★★☆☆
3
日本酒学校卒業生
2018/03/18
日本酒不毛の九州の酒とのことで、ややレベルを下げて嗜む。まあ、本州で言うとそれなりのレベルになっている。
★★★☆☆
3
娘はガッキー
2018/01/23
八鹿吟醸 桃
甘い
★★★☆☆
3
肴小僧
2017/10/29
すっきり!辛口♪呑み口なめらか!!
食中酒♪に(^^)d!!
今夜の肴は、鯵♪刺身〆鯵!!鰈の煮魚♪大分の酒と肴に大絶賛!!
★★★☆☆
3
koh
2017/10/21
淡麗辛口
香り低め
精米歩合60パーセント
★★★☆☆
3
すーぷ
2017/02/11
あっさり飲みやすい
ボトルが可愛い❤️
★★★☆☆
3
うみ
2016/08/26
吟醸 香りの、八鹿。
キレが良く、淡麗甘口といった感じです。
★★★☆☆
3
かすり
2016/08/23
大分の八鹿 吟醸。香りの、八鹿とありますがそこまで吟醸香などは強くありません。口当たりは綺麗に淡白な印象ですが、しっかりと旨みを感じさせる濃醇さ。華やかさもありつつ、派手になりすぎずうまくまとまっています。
★★★☆☆
3
キヨ
2016/06/17
八鹿の樽酒。
意外と美味かったっす。
★★★☆☆
3
ユー
2016/03/17
食事の味を邪魔しない、とてもすっきりした辛口の酒
別府黒田や、にて
★★★☆☆
3
tomomin
2015/11/22
辛口で美味しい!
★★★☆☆
3
shiri0071
2020/04/07
★★★☆☆
3
あいりん
2020/01/01
★★★☆☆
3
leid
2018/08/12
★★★☆☆
3
マイケル
2017/08/30
★★★☆☆
3
あっさい
2016/03/24
★★★☆☆
3
きゅう
2015/08/09
★★★☆☆
3