
醴泉
玉泉堂酒造
みんなの感想
岐阜・養老郡の酒、醴泉!
兵庫県特A地区東条産
山田錦100%使用の純米吟醸!
今回で2回目の購入!
開封時は酸が強くて苦手なのに…
(/◎\)ゴクゴクッ
飲めば呑むほど…う、美味い?(笑)
今まで飲んだ中で一番わからん酒!
醴泉 純米吟醸
純米吟醸だけど、燗酒にして飲んだような気が。覚えてない。やや、しっかりとした米の味がしてたような…
醴泉 酒無垢 純米吟醸 雄山錦
特別本醸造
岐阜県
スッキリタイプ。
飲みやすく、喉越しさっぱり。
ただ、ちょっと飲んだ感が足りないかな。
切り替えたいときに飲むと良い感じかも。
純米大吟醸(岐阜)
にごりだが、フレッシュな口当たりで、呑みやすい。
特別本醸造
夏吟 山田錦
夏吟 特吟 山田錦
香りは控え目、柔らかく優しく仕上がってるが、キレも良し。お米の旨味甘味がしっかり感じられ、ほっこりします😄
夏の厳しい暑さを忘れさせてくれそうな、優しいお酒🍶
岐阜・養老郡の酒、醴泉!
兵庫県特A地区東条産
山田錦100%使用の純米吟醸!
予想以上に香りは少なく
ゆっくりじんわりくる感じ♪( ´▽`)
飲み飽きない感じ?
食事に合うってことかしら?(*´꒳`*)
日本酒感強し。色も黄色い。
純米60%、酒屋に薦められ燗用に購入。旨かったが、燗にした時の匂いが気になる。冷やは旨味があって旨かった。
純吟雄山錦
飲みやすい。
スッとはいる
えらいあっさりバージョン。
普通のやつのほうが好みかも。
岐阜の醴泉 純米 山田錦。綺麗な味わい。山田錦はやっぱり優等生って感じですね。
後からくる辛さがいいです
醴泉 山田錦 純米吟醸
恒@20160414
正宗 純米大吟醸 中汲み原酒
さっぱりと綺麗な味わい。
純米吟醸 山田錦
兵庫県特A地区東条産山田錦を50%精米し、香りは控えめで上品な米の旨みを感じる。熊本9号のシャープな酸味が主体で、飲み口は軽めの印象。
甘く芳醇
よくある大吟醸の味わい。
ややトロミが強いか!?
酒無垢雄山錦生酒。少し店の酒としては、生老ねしていて残念。
醴泉 純吟山田錦
膨らみがあってキレも良く食中酒向き
冷酒より燗の方がうまい