
若駒
若駒酒造
みんなの感想の要約
この若駒の日本酒は、愛山90を使用し無加圧で絞ったものです。
みんなの感想
バカンス 無濾過生原酒
飲みやすい
博多駅ビルのとある居酒屋🍶🏮にて😃旨みがありほんのり甘酸っぱい味わいの純米生原酒🍶
フルーティー。
飲みやすい。
ドライでうまい馬い。フラットで深みのある酒
雄町50 しずく搾り斗瓶採り 無濾過生原酒
原料米:雄町
精米歩合:50%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:16度
使用酵母:T-F
醸造年度:30BY
製造年月:2019.04
愛山90 90% 17度 無濾過原酒 880円
精米歩合90%なのにそれを感じさせない透明感のあるクリアで重みのある味わい
これがどうして精米度90%と思わせる銘酒と思う。
若駒 雄町50 しずく搾り斗瓶採り
僅かなかすくささが、たまらない。
若手の夜明け2019 体育館de酒ポーツ大会にて
愛山90 しずく搾り 無濾過生原酒
原料米:愛山
精米歩合:90%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:16.5度
使用酵母:T-ND T-S
醸造年度:30BY
製造年月:2019.04
華やかで酸味のある軽めの味。
馬夏ンス 純米無濾過生
うすにごり特有の旨味。果実味と酸味がバランスよし
馬夏ンス
金田口 木桶仕込み
馬夏ンス
甘みの後に苦味
夏駒 無濾過生原酒
冷蔵庫の野菜室で冷やして美味しく飲みました。名前の通りヒヤをキリッと飲みたいときに
純米 無濾過生原酒 雄町90無加圧採り
はあとの直汲み 無濾過生原酒 亀の尾50
おいしい
雄町90 無加圧採り 以前飲んだものよりも味がしっかりしている。甘味の中に濃ゆい米の味。おりがらみは甘すぎるイメージがあったけど、これはいい。
若駒 純米 おりざけ
お米のとぎ汁を濃縮したかのような「純米」感。凄い。
純米無濾過生原酒 無加圧採り 愛山90
純米吟醸無濾過生原酒 キレコマ
すっきりかつドライ。しっかりとした辛さ。
純米大吟醸 亀の尾50 しずく搾り斗瓶採り 無濾過生原酒 1番斗瓶
原料米:亀の尾
精米歩合:50%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:16.5度
使用酵母:T-ND T-F
醸造年度:29BY
製造年月:2018.09
小山
若駒では珍しいスッキリ辛口
純米 無濾過生原酒 美山錦70 無加圧採り 新酒