
常きげん
鹿野酒造
みんなの感想
金沢日本酒バル金澤酒趣
2回目の飲み比べ
香りから濃厚
飲んだ時に
ぐっと口の中に香りが広がる
重めになってて
飲みごたえ抜群
初めがグッとくるのに
最後が少し優しい味
常きげん 純米大吟醸
甘さも香りも穏やかだが、柔らかい。
純米吟醸 生原 涼純
口当たり甘めながら程よい酸味とすっきりした後口はまさに夏酒。
キリッと冷やすとクイクイ進んじゃってたまらないなー
20200512 石川県加賀市 鹿野酒造 常きげん
純米生原酒 酸味が強めの生原酒です。加賀のお酒としてはキリッとしたタイプです。
バランスとれてて呑みやすい。
後味もしつこく残らずいい。
KISS OF FIRE
にごり酒が段々はまりそうな感じの段階に飲んで欲しいお酒。
常きげんデビューですが、にごり酒の甘みよりちょい大人な感じです。
純米生原酒
精米歩合 60% 17度
辛口好みのお酒やね
金沢出張で調達
山田錦 氷温熟成純米。爽やかな酸味がグッと広が利、辛く伸びるアルコール感。甘味、旨味が追って来る、濃厚な味わい。
原酒のガッツリ感あり
爽やかで飲みやすい。
これは美味しいね(*´꒳`*)
芳醇な旨味
ほのかな甘みと酸味
おいしー!!
飲みやすいー
20190411 石川県加賀市 鹿野酒造 常きげん 純米生原酒 しぼりたて 甘み控えめ、どっしりしたお米の旨みタイプのお酒です。
白ワインのような味わい
Kiss of Legend
にごり
誰かくれた
「常きげん 山廃純米生原酒 しぼりたて」山中温泉へ行く途上で蔵元さんに寄って購入。旅の思い出とともにいただくのもまた格別。スッキリした飲み口ですが、その後にふんわりと口に広がる旨み、後味はキリッと引き締まる。
ノーベル賞の受賞パーティーで採用されたKISS of FIRE。金沢にて購入。とっても飲みやすい〜
風神
とってもスッキリ
飲みやすい
山廃原酒 秋あがり 豊純
精米歩合 65%
アルコール18度
日本酒度+2
醇酒。冷酒で飲んだ。
米、餅と少しバナナの香り。旨味と苦味が豊富。
骨太、しっかり、ロックしても薄くなれない堅実な味わい。
喉とお腹でスピリッツのような灼熱感が起こる。
一言でいえば「男の中の男」だね!
純米ひやおろし すっきりなるも味わい深し
純米生詰ひやおろし
常きげん 山廃純米酒